長ねぎとベーコンのかきたまコンソメスープ レシピ・作り方
「長ねぎとベーコンのかきたまコンソメスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
玉ねぎではなく長ねぎとベーコンをコンソメスープに合わせてみました。仕上げに溶き卵を入れることでボリュームアップした一品に仕上がってます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
- 長ねぎ 30g
- 薄切りハーフベーコン (計30g) 3枚
- 溶き卵 1個分
- (A)水 300ml
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1
- (A)黒こしょう ひとつまみ
- パセリ (みじん切り) 適量
作り方
- 1. 長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。
- 2. 薄切りハーフベーコンは2cm幅に切ります。
- 3. 中火に熱した鍋に1、2を入れて、全体が馴染むまで炒めます。
- 4. (A)を入れてひと煮立ちさせ、弱めの中火で2分程煮込みます。
- 5. 溶き卵を回し入れて、卵が固まったら火を止めます。器に盛りつけパセリを散らして出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
コンソメにも塩分が含まれてますので、スープ全体の塩加減はお好みで調整してください。溶き卵の固さはお好みで調整してください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。