さわやかな風味 みかん唐揚げ レシピ・作り方

「さわやかな風味 みかん唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
50
費用目安
400
4.35
(6)

さわやかな風味の、みかん唐揚げのご紹介です。意外な組み合わせかもしれませんが、鶏もも肉の旨味に、さわやかなみかんの風味と甘味が染み込んで、おいしい一品に仕上がってます。ひと味違った唐揚げを、ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 みかんは皮をすりおろし、半分に切って果汁を絞り、70ml程取り分けます。
  3. 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
  4. 3 ジップ付き保存袋に2、1、下味の材料を順に入れ、袋の上から手でよくもみ込み、冷蔵庫で30分程おきます。
  5. 4 片栗粉を入れたバットに3を入れ、全体に粉をつけます。
  6. 5 揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、取り出して油を切ります。
  7. 6 大葉を敷いた器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 高温で揚げると、中まで火が通りにくい場合がありますので、中温でじっくり中まで火を通してください。 鶏もも肉の大きさによって、揚げ時間を調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.35
6人の平均満足度

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    鶏もも肉以外の鶏肉を使用することもできますか?

    A
    鶏むね肉や鶏ささみ、鶏手羽元などお好みの鶏肉を使用してお作りいただけます。
  • Q

    「しょうゆ」は濃口しょうゆと薄口しょうゆのどちらを使用していますか?

    A
    レシピでは濃口しょうゆを使用しています。同量の薄口しょうゆでも代用できます。

人気のカテゴリ