チコリーのバジルソテー レシピ・作り方

「チコリーのバジルソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

チコリーのバジルソテーです。生食では、少し苦みのあるチコリーですが、火を通して味付けをすることで、食べやすくなります。簡単なレシピですが、バジルとニンニクの香りがソテーしたチコリーと合いお酒が進みます。是非お試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 チコリーは縦に半分に切ります。
  2. 2 バジルはみじん切りにします。
  3. 3 ニンニクはみじん切りにします。
  4. 4 中火で熱したフライパンに、オリーブオイルをひき、3を入れます。
  5. 5 ニンニクの香りが立ってきたら、1を入れて中火で焼きます。
  6. 6 両面に焼き目が付いたら、2と塩を加えてさっと炒めます。
  7. 7 お皿に盛り付け、ミニトマトを添え、オリーブオイルをかけて完成です。

コツ・ポイント

バジルは香りを活かすため、最後に加えてサッと絡めています。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

たべれぽの写真
北のサリー
北のサリー
2022.2.17
チコリーソテーをアレンジ しました。初のチコリー利用でしたが、確かに多少苦味があるのでオイルで炒めたりベーコン、ツナ缶など旨味のある物と一緒に調理すると素材を活かせるように思いました。色合いも考えて小松菜やきゅうりなどの緑黄色野菜と炒めると見た目も食欲も湧きました‼︎ ちなみに舞茸も加えました。 ソテー具合は炒めすぎず歯触りが残るくらいがおすすめ。お好みでとけるチーズや粉チーズで味変してもおいしいです。
たべれぽの写真
Ryoko
Ryoko
2020.6.2
ジューシーで美味しかったです!色んな料理に合いそうです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ