オクラ入りつくね レシピ・作り方

「オクラ入りつくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
4.38
(10)

オクラを豚ひき肉包んで焼いてみました。豚ひき肉の旨味にオクラの食感がよく合います。ひき肉の中ににんじんが入り、見た目も彩りよく仕上がります。しっかり味付けをしてますので、そのまま美味しく頂けます。是非お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 大葉は軸を取っておきます。 玉ねぎ、にんじんは皮をむいておきます。
  2. 1 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。
  3. 2 オクラはガクを取り、板ずりをして流水で洗い流します。水気を切り、竹串で数箇所刺します。
  4. 3 ボウルに1、残りの肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく捏ね、6等分にします。
  5. 4 2に3を包み、全体を軽く握り、形を整えます。
  6. 5 中火に熱したフライパンにごま油をひき、4を入れて肉だねに火が通るまで、中火で7分程蓋をして焼きます。
  7. 6 火を止め、大葉を敷いた器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.38
10人の平均満足度
たべれぽの写真
mqyu🦄🍬
mqyu🦄🍬
2022.3.21
オクラの代わりに にんじん、インゲン、ゴボウ 入れてみました♡ カラフルな断面が 美味しそうです(* ॑꒳ ॑*)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ジェイ
ジェイ
2019.7.11
ヘルシー美味しかった!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mi-wa
mi-wa
2020.9.10
お肉が柔らかくサッパリいただきました😋 カットするのを忘れたので、次はオクラの星形を 見せたいな(^_^)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
にこり
にこり
2020.7.25
娘が作ってくれました(>.<) 母はうれし~ また作ってね!
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ