コリンキーの肉巻き照り焼きソース レシピ・作り方

「コリンキーの肉巻き照り焼きソース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生でも食べることができるコリンキーを豚肉で巻き、照り焼きソースを絡めました。甘辛の照り焼きソースと肉巻がよく合います。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 ミニトマトのヘタは取り除いておきます。
  2. 1 コリンキーは種とワタを取り除き、皮を剥きます。半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
  3. 2 豚バラ肉を広げ、1を重ね巻きます。
  4. 3 2をバットに並べ、薄力粉をまんべんなくまぶします。
  5. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3の巻き終わりを下にして焼きます。全体に焼き色が付いたら、(A)を加え中火のまま煮詰めます。全体にタレが絡んだら火から下ろします。
  6. 5 器に盛り付けて、ベビーリーフ、ミニトマトを添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。

たべれぽ

4.4
5件のレビュー
たべれぽの写真
ミッチャン
ミッチャン
2020.8.31
レシピではコリンキーだけだったけど、アスパラも巻いて作りました。色どりも良くて、美味しく 頂きました😋🍴💕
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2023.8.1
オクラ・ズッキーニも巻きました。照り焼き味と肉巻きが良く合って美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ