ウインナーとキャベツのコンソメスパゲティ レシピ・作り方

「ウインナーとキャベツのコンソメスパゲティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
4.20
(19)

ウインナーとキャベツでコンソメ味のスパゲティにしてみました。ウインナーの旨味とキャベツの食感がコンソメとよく合います。素材の旨味を生かすため、味付けはシンプルにしてます。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 キャベツは一口大に切ります。
  2. 2 ウインナーは5mm幅の斜め切りにします。
  3. 3 お湯を沸騰させた鍋に塩、スパゲティを入れ、パッケージの表示に茹でます。茹で汁を大さじ1取っておき、ザルに上げて水気を切ります。
  4. 4 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて薄く焼き色が付くまで中火で炒めます。
  5. 5 中火のまま1を入れ、全体に油が馴染んだら、3、(A)を入れ、全体が馴染んだら火を止め、器に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安に、お好みの固さに茹でてください。調味料を入れる際、スパゲティの茹で汁を最後に入れると全体に味が馴染みやすくなります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.20
19人の平均満足度
たべれぽの写真
ちすこ
ちすこ
2019.10.12
キャベツ多めに入れたからかな?味がかなり薄かったので、味見しながら作るのが良い。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
tama
tama
2018.8.2
コンソメがいい仕事してます‼️ 簡単で、好みの味付けで美味しかったです😊
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミチ
ミチ
2021.8.22
キャベツが多めだったからか少し味が薄いような気がしました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きゅりま
きゅりま
2024.12.30
さくっと作れてアニメ観ながら食べました。2024年食べれぽ納め!今年もたくさん新たなレシピに挑戦しました。来年も今年以上にバリエ豊かな食べれぽにします!よいお年をお迎えくださいな。
たべれぽの写真
risaaa
risaaa
2021.8.11
焼きそばに近い感じがしましたがとてもおいしかったです!家にあるものだけで作れて良かったです
たべれぽの写真
ぬいドリアン
ぬいドリアン
2020.5.25
簡単で美味しかった〜!コンソメ味になったキャベツとウィンナーと一緒に食べた時、絶妙に美味しかったです!
たべれぽの写真
なゆ
なゆ
2019.11.7
味☆☆☆ 時間20分 簡単で美味しい
たべれぽの写真
もんじゃ焼き子
もんじゃ焼き子
2019.9.22
簡単でおいしかった😋

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ