冷凍うどんをアレンジ!フライパンうどんピザ レシピ・作り方
「冷凍うどんをアレンジ!フライパンうどんピザ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷凍庫に常備しているご家庭も多い、冷凍うどんを使ったアレンジピザです。冷凍うどんのコシの強い食感は、薄くのばしてこんがり焼くと、もっちりとした食感に仕上がります。麺は好き、手軽で便利だけどちょっとマンネリ気味…という時にもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね!
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(1枚分(直径20cmのもの))
作り方
- 準備. ミニトマトはヘタを取り除いておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- 1. 冷凍うどんを耐熱皿にのせて、パッケージの表記に従って電子レンジで加熱し解凍します。
- 2. ①をボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 3. ミニトマトは半分に切ります。パプリカは細切りにします。ピーマンはヘタと種を取り除いて薄い輪切りにします。ウインナーは2cm幅の斜め切りにします。
- 4. ラップを広げて強力粉を薄く振りかけて1をのせ、その上からさらに強力粉を薄くふりかけてラップで挟み、麺棒で直径20cm程にのばします。
- 5. フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、4を入れて両面に薄く焼き色をつけます。
- 6. 上面に2を塗り、3をトッピングし、ピザ用チーズをのせて蓋をして、およそ8分、弱火でチーズが溶けるまで焼き、火から下ろします。
- 7. 食べやすい大きさにカットして皿に盛り付け、パセリを振って完成です。
料理のコツ・ポイント
冷凍うどんはラップに挟んで伸ばすと、均一できれいに伸ばすことができます。また、強力粉をまぶすことでカリッとした食感に仕上がります。 具材をのせた後の焼き時間は、チーズの溶け具合や野菜の加熱状況を見ながら調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
麺類
![]() | うどん | ||
パン
![]() | ピザ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | パプリカ |
肉
![]() | ウインナー | ||
ソーセージ | |||
その他 |