赤ワインが決め手の洋風肉じゃが レシピ・作り方
「赤ワインが決め手の洋風肉じゃが」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いつもの肉じゃがとはひと味違う!赤ワインやトマト缶で煮込む、ちょっと大人の洋風肉じゃがレシピです。赤ワインとローリエで煮込むことで牛肉の臭みを和らげ、風味豊かに仕上がります。ワインにも合いますので、ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 牛こま切れ肉 200g
- じゃがいも (計250g) 2個
- にんじん (120g) 1本
- 玉ねぎ (100g) 1/2個
- ①水 200ml
- ①赤ワイン 100ml
- ①カットトマト缶 100g
- ①しょうゆ 小さじ2
- ①はちみつ 小さじ2
- ①コンソメ顆粒 小さじ1
- ①ローリエ 1枚
- ②有塩バター 10g
- ②オリーブオイル 小さじ1
- イタリアンパセリ 適量
作り方
- 準備. じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。にんじんは皮を剥いておきます。
- 1. じゃがいもとにんじんは一口大に切ります。玉ねぎは1cm幅に切ります。
- 2. 鍋を中火に熱し、②を入れ、有塩バターが溶けたら牛こま切れ肉と1を炒めます。
- 3. 全体に油が回ったら①を入れ、沸騰したら中火で蓋をして15分程煮込みます。
- 4. 具材が柔らかくなったら火から下ろし、器に盛り、イタリアンパセリを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますので、お好みで調整してください。 こちらのレシピ赤ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | 肉じゃが |
野菜
![]() | じゃがいも |
にんじん | |
肉
![]() | 牛肉 |