カラフルトマトでひとくちカプレーゼ レシピ・作り方
「カラフルトマトでひとくちカプレーゼ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カラフルトマトがかわいい、ひとくちカプレーゼのご紹介です。爪楊枝に刺して食べやすくしているので、パーティーやおもてなしなどにも食べやすくておすすめです。見た目にも可愛らしい一品ですので、ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- モッツァレラチーズ (チェリータイプ) 12個
- ミニトマト 6個
- きゅうり (20g) 1/3本
- バジル 6枚
- 塩 小さじ1/4
- EVオリーブオイル 大さじ1
作り方
- 準備. ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
- 1. ミニトマトは3等分に切ります。
- 2. きゅうりはヘタを切り落とし、5mm幅の輪切りにします。
- 3. 竹串にバジル、1のヘタ側の部分、モッツァレラチーズ、1の真ん中部分、2、モッツァレラチーズ、1の下側の順に刺します。
- 4. 器に盛り付け、塩とEVオリーブオイルをふりかけたら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 塩加減は、お好みで調整してください。 今回はカラフルなトマトで作りましたが、赤だけのトマトでも、かわいくお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | きゅうり |
その他 |