炊飯器でほったらかし筑前煮 レシピ・作り方

「炊飯器でほったらかし筑前煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

筑前煮(煮しめ)は、多くの食材を炒めてから煮るので、手間がかかるイメージですが、炊飯器を使えば簡単に作れます。 火加減の調節や、焦げる心配や、煮崩れする心配もなく、柔らかくほっくりと仕上げることができます。ぜひお試しください。

調理時間:60分

費用目安:1000円前後

材料(4人前)

作り方

  1. 準備. レンコンは皮を剥いておきます。シイタケは軸を取っておきます。こんにゃくはアク抜きが必要な場合はアク抜きしておきます。絹さやはサッとゆでて、筋を取っておきます。
  2. 1. 金時人参は1cm幅に切り、花型で型抜きします。花びらの間から中心に向けて切り込みを入れ、斜めに薄く削ぎ落とし、梅の花の飾り切りにします。
  3. 2. レンコンは1〜2cm幅に切り、穴と穴の間に切り込みを入れ、左右から切り込みに向かって削ぎ落とし、花の飾り切りにします。
  4. 3. シイタケは中央に切り込みを3本交差するように入れます。
  5. 4. こんにゃくは1cm幅に切り、中央に切り込みを入れ、片端を穴にくぐらせて、手綱こんにゃくの形にします。
  6. 5. タケノコと鶏もも肉は一口大に切ります。
  7. 6. 炊飯器に1〜5と調味料を入れ、よくかき混ぜ、炊飯スイッチを押します。
  8. 7. 炊き上がったら皿に盛り付け、絹さやを飾ったら完成です。

料理のコツ・ポイント

飾り切りは、型抜きを使うと簡単にできますよ。 金時人参は色が濃く、彩りが良くなります。ない場合は普通の人参で代用してください。 レンコンは酢水にさらすと変色せず、より彩りよく仕上がります。 炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。

たべれぽ
4.5

220件のレビュー

コンテンツがありません。

質問する

人気のカテゴリ