ほろ苦 ゴーヤのドライカレー レシピ・作り方
「ほろ苦 ゴーヤのドライカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ゴーヤをみじん切りにして加えた、ドライカレーのご紹介です。ゴーヤのほろ苦さがくせになる一品ですよ。野菜はフードプロセッサーで撹拌することで簡単にみじん切りになり、お手軽です。夏にぴったりカレーなので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. にんじんは皮をむいておきます。ゴーヤはヘタとワタを取り除いておきます。
- 1. 玉ねぎは1cm幅に切ります。にんじんは1cm幅の半月切りにします。
- 2. ゴーヤは1cm幅に切ります。
- 3. 半熟卵は縦半分に切ります。
- 4. 1と2をフードプロセッサーで撹拌します。
- 5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、すりおろしニンニクとすりおろし生姜を加えて炒めます。
- 6. 香りが立ってきたら、4を加えて中火で炒めます。
- 7. しんなりしてきたら、牛豚合びき肉を加えて中火で炒めます。
- 8. 牛豚合びき肉の色が変わったら、①を加えて中火のまま5分ほど煮込みます。
- 9. 汁気が半分ほどになったら火から下ろします。
- 10. お皿にごはん、9、半熟卵の順に盛り付け、パセリを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、ゆで卵にしっかり火を通してお召し上がりください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | カレー |
魚
![]() | イカ |