キャベツとにんじんの簡単ナムル
お手軽!早い!
ごま油が効いていて、やみつきになること間違いなし!
冷蔵庫にあまりがちな食材を使って簡単に作れます。
箸休めとしても、おつまみとしても、冷蔵庫にあるとどんな時にも大活躍になること間違いなしな一品です!
調理時間:10分
費用目安:200円前後
材料(2人前)
- キャベツ1/4個
- にんじん1/3本
- 塩小さじ1
- ①ごま油大さじ1
- ①醤油小さじ1/2
- ①酢小さじ1
- ①鶏ガラスープの素小さじ1/2
- 白すりごま適量
手順
- 1.キャベツを一口サイズに切ります。
- 2.にんじんを千切りにします。
- 3.1と2を合わせて、塩もみをして置いておきます。水分が出てきたら、手でよく絞ります。
- 4.①をボウルで合わせます。
- 5.4に3を入れよく混ぜ合わせたら完成です。お好みで白すりごまをかけてお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
塩もみをすると、水分が出てきます。その水分は手でしっかりと絞ってください。
キッチンペーパーなどに包んで絞ると絞りやすいです。
水分が残っていると、味が薄くなってしまいます。
調味料と混ぜ合わせた後に、冷蔵庫に入れておくと味が馴染みます。
キッチンペーパーなどに包んで絞ると絞りやすいです。
水分が残っていると、味が薄くなってしまいます。
調味料と混ぜ合わせた後に、冷蔵庫に入れておくと味が馴染みます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
コメント

人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
新キャベツが出だしているので また今度作ろ!✴