再生速度
ぷりぷり海老の食べる餃子スープ レシピ・作り方
「ぷりぷり海老の食べる餃子スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷凍むきエビで簡単に、ぷりぷりえび餃子の中華スープの紹介です。えび餃子をそのまま焼いてもおいしく召し上がれますが、今回はスープにしてみました。ほっと温まり、満足感のある一品なので、ぜひお試しください。
材料(2人前)
- 餃子の皮 10枚
- 水 (のり用) 適量
- 豚ひき肉 100g
- エビ (冷凍むきエビ) 100g
- 長ねぎ (餃子用) 50g
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- スープ
- お湯 500ml
- (B)鶏ガラスープの素 小さじ2
- (B)しょうゆ 小さじ2
- 長ねぎ 1/3本
- ごま油 小さじ1
手順
- 準備 冷凍エビは解凍しておきます。
- 1 中華スープ用の長ねぎを斜め薄切りにします。
- 2 餃子用の長ねぎとエビをみじん切りにします。
- 3 ボウルに豚ひき肉、2、(A)を入れ粘りが出るまでよくこねます。
- 4 餃子の皮の周りに水をつけ、3を包みます。
- 5 中火で熱したフライパンにごま油、1を入れ軽く炒めたらお湯と(B)を加えます。
- 6 沸騰したら弱火にし、4を入れ、蓋をします。
- 7 約5分中火で煮たら一度蓋を開けて裏返します。再び蓋をして更に5分、弱火で煮ます。
- 8 餃子に火が通ったら、器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 にんじんやしいたけなど、お好みの野菜をスープに加えてもおいしくお作りいただけます。
たべれぽ
sallllly
2018.4.20
スープの味も美味しく食べ応えありました(*^^*)
1人のユーザーが参考になった
🍐
2020.7.8
とても美味しかったです!
りんりん
2019.6.5
あっさりした味で美味しかったです!
なつき
2018.2.15
優しいお味に仕上がりました☺️
とても美味しかったです♩
よくある質問
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。