簡単おつまみ!砂肝のアヒージョ レシピ・作り方
「簡単おつまみ!砂肝のアヒージョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
作り置きの出来るおつまみです。ワインのお供にはもちろんのこと、パーティメニューで重宝しますよ。 オリーブオイルはたっぷり使いますが、残ったオイルはパスタ料理など二次利用できます!ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:350円前後


材料(4人前)
- 砂肝 250g
- グリーンオリーブ 15粒
- 黒こしょう (ホール) 10粒
- ニンニク 1片
- ローズマリー 1本
- 塩 小さじ1/2
- オリーブオイル 1カップ
作り方
- 準備. 砂肝をよく洗って、ペーパータオルで水分を拭き取っておきます。
- 1. 砂肝を2つに切ります。 小さいものはそのままで大丈夫です。
- 2. ボウルに1と塩を入れて揉み、塩を馴染ませます。
- 3. ニンニクを薄切りします。
- 4. 鍋に2、3、黒こしょうを入れて、オリーブオイルを入れ中火にかけます。
- 5. 時々鍋の中を混ぜながら、グツグツいってきたら沸騰前で火を止めます。
- 6. 5にローズマリーとグリーンオリーブを入れ鍋に浸します。
- 7. 鍋が冷めるまでそのまま置いておきます。この間に加熱が進みます。
- 8. 冷めたら、お皿に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
砂肝は切りすぎると火を通した時に加熱し過ぎて柔らかくなり、折角の歯応えが失われてしまうので真ん中の筋を切る位で大丈夫です。 冷蔵保存で1週間程度を目安に美味しくいただけますが、保存状態等によっても変化しますので、なるべくお早めにお召し上がりいただくようお願いいたします。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |
麺類
![]() | パスタ | |
材料で探す
![]() | その他 |