まいたけと肉味噌の炊き込みご飯 レシピ・作り方
「まいたけと肉味噌の炊き込みご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
肉味噌たっぷりの炊き込みご飯はいかがですか?味噌の風味と肉の旨味が染み込んだまいたけ、お代わり必至ですよ!お好みで肉味噌に鷹の爪を入れて辛さを加えても美味しいです。今晩のメニューにぜひお試しください!
調理時間:80分
費用目安:500円前後


材料(3合分)
- 米 3合
- まいたけ 50g
- 肉味噌
- 豚ひき肉 150g
- 玉ねぎ 1/2個
- しいたけ 2個
- にんじん 1/2本
- (A)みそ 大さじ2
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
- (A)砂糖 大さじ2
- (A)みりん 大さじ1
- すりおろし生姜 小さじ1/2
- すりおろしニンニク 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- 水 (3合の目盛りまで) 適量
- 小ねぎ (小口切り) 少々
作り方
- 準備. 米を研いで水気を切っておきます。 にんじんの皮をむいておきます。
- 1. まいたけは石づきを取って手でほぐし、1cm幅に切ります。
- 2. しいたけは石づきを取ってみじん切りにします。
- 3. 玉ねぎ、にんじんをみじんぎりにします。
- 4. 中火で熱したフライパンにごま油を引き、すりおろし生姜とすりおろしニンニクを入れて香りが立つまで炒めます。
- 5. 中火のまま豚ひき肉を入れて炒め、軽く火が通ったら3を入れて炒めます。
- 6. 玉ねぎがしんなりしたら2を入れて軽く炒め、(A)を入れて5分ほど煮詰めます。
- 7. 炊飯器に米と3合分の水を入れ、5とまいたけを入れて炊きます。炊き上がり、器に盛って小ねぎをちらしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。 ガス炊飯器、圧力炊飯器など、ご使用の炊飯器によってはお作りいただけない事もございますので、説明書をご確認ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。