しっとりトロ旨 塩レバーのねぎポン酢 レシピ・作り方
「しっとりトロ旨 塩レバーのねぎポン酢」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
しっとりトロ旨な塩レバーのねぎポン酢はいかがですか。低温でじっくりと火を通した濃厚な鶏レバーに、レモンの酸味が効いたねぎポン酢ダレがよく合います。塊のまま茹でると切った時に断面がしっとりときれいな色に仕上がります。ぜひ作ってみてください。
調理時間:50分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 鶏レバーの白い脂肪部分を取り、つながっている部分を切り離します。
- 2. ボウルに水と1を入れ、一方向に20回程かき混ぜたら、流水で洗い流します。これを3回程繰り返し、ザルに上げキッチンペーパーで水気を取ります。
- 3. ボウルに2と塩を入れやさしく揉み込みます。
- 4. 鍋に下処理の材料を入れ中火にして沸騰したら、3を入れゆでます。
- 5. 再び沸騰したら3分程ゆで火を止めて、蓋をして中に火が通るまで40分程蒸らします。
- 6. ボウルにねぎポン酢の材料を入れ混ぜ合わせます。
- 7. 5に火が通ったら一口大に切ります。
- 8. 器に盛り付け、6をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらの塩レバーのレシピは、茹でただけでも食べられる様に、下味と臭み取りも兼ねて、多めに入れています。塩加減は、お好みで調整してください。 手順2で、一方向にかき混ぜると水流で血の塊が取れやすくなります。 鶏レバーの厚さや大きさによって火の通りが変わるため必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。また、必ず火が通ったことを確認してからお召し上がりください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。