気分はエスニック!鶏の唐揚げ レシピ・作り方
「気分はエスニック!鶏の唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
普通の唐揚げや竜田揚げに飽きたら、エスニック風味の唐揚げはいかがでしょうか?ナンプラーやスイートチリソースに生姜、ニンニクを使ってしっかり下味をつけていますので、スパイシーでお酒にとても合いますよ。ぜひ作ってみてください。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 鶏もも肉 1枚
- ①はちみつ 5g
- ①ナンプラー 大さじ1
- ①スイートチリソース 大さじ1/2
- ①すりおろしニンニク 小さじ1/2
- ①すりおろし生姜 小さじ1/2
- 片栗粉 適量
作り方
- 1. 鶏もも肉を一口大にカットします。
- 2. 保存袋で①をよく混ぜ合わせて、鶏肉を入れて調味料をからませた後に密封し、30分ほど涼しい場所において味をなじませます。
- 3. 揚げ油を180℃に熱し、片栗粉をまぶした2を揚げます 。
料理のコツ・ポイント
鶏肉の重量に合わせて、①の分量を調整してくださいね。動画では300g程度のものを使用しています。 下味をつけた肉は少量ずつ冷凍しておいておくと、ちょっとつまみたいときに解凍してすぐ使えますよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | 唐揚げ |
魚
![]() | たら |