ブルーチーズとはちみつのホットケーキ レシピ・作り方

「ブルーチーズとはちみつのホットケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
レビュー
1

ブルーチーズとはちみつのホットケーキはいかがでしょうか。ブルーチーズの塩気とはちみつの組み合わせで甘しょっぱい味がやみつきになります。ピリッとした黒こしょうがアクセントとなり、おいしいですよ。お酒にも合う一品に仕上げました。いつものホットケーキに飽きたらぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ボウルに卵を割り入れほぐし、砂糖、牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせ、粉類をふるい入れ生地がなめらかになるまで更に混ぜます。
  2. 2 (A)を加え、ブルーチーズは手でちぎり入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
  3. 3 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れ溶かし、2の1/4量を入れ、中火で片面5分程焼き、裏返して蓋をして3分程、火が通るまで焼きます。同様に3枚焼きます。
  4. 4 器に盛り付けて、はちみつをかけて完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ブルーチーズの量はお好みで変えてくださいね。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

ユーザーdeba7f
ユーザーdeba7f
ブルーチーズの他に代用できるものはありますか?
kurashiru
kurashiru
ブルーチーズはこちらのレシピのポイントとなる食材ため、レシピ通りに加えることをおすすめいたします。ぜひお試しくださいね。

人気のカテゴリ