ひんやりトマトダレそうめん レシピ・作り方
「ひんやりトマトダレそうめん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
暑い夏にぴったりのアレンジそうめんです。トマトをフードプロセッサーにかけて作ったタレをつけてさっぱりと頂きます。タレまで飲み干せる一品です。さらっと食べられますので、食欲の無い時にもおすすめです。是非お試し下さい!
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- そうめん 2束
- トマト (中) 1個
- きゅうり 1/2本
- 塩 少々
- ①めんつゆ (2倍濃縮) 30ml
- ①ごま油 小さじ2
- お湯 (そうめんとトマトを茹でる用) 適量
- 氷水 (トマトを冷やす用) 適量
作り方
- 準備. 鍋にたっぷりとお湯を沸かしておきます。 トマトはしっかりと洗い、ヘタを取り、ヘタのついていない方に十字に切り込みを入れます。
- 1. きゅうりは小口切りにして塩ふってしばらく置き、手で水気を絞ります。
- 2. 強火で沸騰させたお湯でトマトを約30秒茹で、氷水にとって皮を剥き、ざく切りにします。
- 3. 2のトマト、①をフードプロセッサーにかけ、ボウルに移して冷蔵庫で冷やします。
- 4. たっぷりのお湯を沸かした鍋にそうめんを入れ、袋の表示通りに茹で、流水でよく洗います。
- 5. 3と4を器に盛りつけ、の上にきゅうりを乗せ、完成です。
料理のコツ・ポイント
トマトの湯剥きをする際は、茹ですぎてしまうと柔らかくなり、皮が剥きにくくなりますので、茹ですぎないように注意して下さい。フードプロセッサーはミキサーでも代用可能です。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
麺類
![]() | そうめん |
夏野菜
![]() | きゅうり |