桜おにぎり レシピ・作り方
「桜おにぎり 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
桜の塩漬けと桜でんぶで作った桜おにぎりのレシピのご紹介です。全体的にピンク色になり、とてもかわいいですよ。味付けは桜でんぶのみですのでとても簡単です。桜の香りがよい一品ですので、ぜひ作ってみてくださいね!
調理時間:80分
費用目安:200円前後


材料(4個分)
作り方
- 準備. 桜の塩漬けは水洗いしておきます。
- 1. ボウルに水を張り、桜の塩漬けを入れて1時間程さらし、塩抜きをします。
- 2. ボウルに、ごはんとさくらでんぶを入れて混ぜ合わせ、4等分にします。
- 3. ラップに水気を切った1と2をのせ、三角形に成形します。同様に3個作ります。
- 4. 飾りをのせたお皿に3をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
飾り用の大葉を一緒にお召し上がりになる際は、軸を切り落としてからお召し上がりください。 桜でんぶの量はお好みで調整ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。