まるでサンドイッチ!?はんぺんポケットキーマサンド レシピ・作り方
「まるでサンドイッチ!?はんぺんポケットキーマサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
食パンを使っていないのにまるでサンドイッチ!!はんぺんで作るポケットキーマサンドのレシピ紹介です。炭水化物はオフしたいけどサンドイッチは食べたい!そんな方にぴったりの簡単代用レシピです。いつものサンドイッチの具でもアレンジできるのでぜひ試してみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- カレー
- ①牛豚合びき肉 150g
- ①カレールー 30g
- ①水 100ml
- 目玉焼き
- 卵 2個
- サラダ油 大さじ1
- はんぺん 2枚
- スライスチーズ 2枚
- サラダ菜 適量
作り方
- 1. はんぺんを半分に切り、切込みを入れてポケットを作ります。
- 2. 耐熱容器に①を入れてラップをし、600Wの電子レンジで途中で混ぜながら4分加熱します。
- 3. スライスチーズは半分に切ります。
- 4. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、卵を割り入れ2分焼きます。
- 5. ひっくり返したらさらに2分焼き、一度取り出します。
- 6. そのままはんぺんを4のフライパンで両面焼き色がつくまで焼きます。
- 7. 1のポケットにサラダ菜、スライスチーズ、目玉焼き、カレーの順番に詰めたら完成です。
料理のコツ・ポイント
一般的なサンドイッチのように挟んで切っても大丈夫ですが、大きさなどによってははんぺんで作った場合に食べにくくなってしまうため、今回はポケットサンドにしています。電子レンジの加熱時間は各ご家庭で調整してください。またお弁当にする場合はしっかり卵に火を通してくださいね。今回使用しているチーズは加熱を行わなくても食べられるものですが、ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
パン
![]() | サンドイッチ |
サラダ | ||
練り物
![]() | はんぺん |