お野菜たっぷり!ラタトゥイユパスタ レシピ・作り方
「お野菜たっぷり!ラタトゥイユパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お野菜たっぷり!旨みもたっぷりのラタトゥイユでパスタはいかがですか? ミートソースやカルボナーラなどに比べてヘルシーなのが嬉しいポイントですね。 最近野菜が不足しているなーと感じている方!ぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:600円前後


材料(2人前)
- スパゲティ 200g
- オリーブオイル 大さじ1
- ①玉ねぎ 1/2個
- ①ナス 1本
- ①ズッキーニ 1本
- ①赤パプリカ 1/2個
- ①黄パプリカ 1/2個
- ベーコン 50g
- オリーブオイル 大さじ1
- すりおろしニンニク 適量
- ②トマト缶 1/2缶
- ②コンソメ顆粒 小さじ1
- ②ローリエ 1枚
- 塩こしょう 少々
- 粉チーズ 適量
- 水 (スパゲティを茹でる用) 2000ml
- 塩 (スパゲティを茹でる用) 大さじ1
作り方
- 1. ①の野菜は全て1cmの角切りにし、ベーコンは1cm幅に切ります。
- 2. 弱火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを香りが出るまで炒めます。
- 3. ニンニクの香りが出たら中火にし、玉ねぎとベーコンを炒めます。
- 4. 3に火が通ったら、その他の①の野菜も炒めます。
- 5. 全ての具に油が回ったら、②を入れて強火にし、煮立ったら弱火にして20分程煮込みます。
- 6. 具材に火が通ったら、塩こしょうで味を調えます。
- 7. 鍋でお湯を沸騰させ、塩を入れて規定の時間、スパゲティを茹でます。
- 8. 器にスパゲティを盛り、6をかけて粉チーズを振り、完成です。
料理のコツ・ポイント
ラタトゥイユは煮込む前に炒めることによって野菜の味がマイルドになり、旨みが引き出されます。 ローリエは臭み取りの効果がありますので、入れた方が風味が良くなります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | なす |
パプリカ | ||
ズッキーニ | ||
肉
![]() | ベーコン | |
麺類
![]() |
パスタ
![]() | カルボナーラ |
ミートソース | ||
スープ・汁物
![]() | ラタトゥイユ |
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。