レンジで簡単 さつまいもとツナのサラダ  レシピ・作り方

「レンジで簡単 さつまいもとツナのサラダ 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
500
レビュー
2

電子レンジで簡単にできる、さつまいもとツナのサラダのご紹介です。粒マスタードとマヨネーズでコクがあり、さっぱりと仕上げました。副菜としてはもちろん、オープンサンドなどサンドウィッチの具材としてもオススメです。ぜひ、お試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 玉ねぎはみじん切りにし、水に5分程さらし、水気を絞って切っておきます。くるみは粗く砕いておきます。ツナ油漬けは油を切っておきます。
  2. 1 さつまいもは皮付きのまま1cmの角切りにします。水を張ったボウルに5分程さらします。
  3. 2 1の水を捨て、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで5分程柔らかくなるまで加熱します。
  4. 3 粗熱が取れたら玉ねぎ、くるみ、ツナ油漬け、調味料の材料を加え、混ぜ合わせます。
  5. 4 全体に味が馴染んだら、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 マスタードの量は、お好みで調整してください。 玉ねぎは繊維を断つように切ると辛味が抜けやすくなります。

たべれぽ

たべれぽの写真
ニャン丸
ニャン丸
2021.11.28
クルミがなかったので、アーモンドで代用! 角切りにしたサツマイモで作るので、食感も残ってパサつかずに美味しくできました✨
たべれぽの写真
よっしぃ
よっしぃ
2020.4.23
さつまいもの甘さと玉ねぎのサクサク食感!!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ