絡めて旨い 汁なしマーボー麺 レシピ・作り方

「絡めて旨い 汁なしマーボー麺」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
4.38
(10)

マーボー豆腐は白いごはんと相性抜群なのは言わずもがな。 でもそれだけじゃもったいない! 麺と絡めてもたまらなく美味しくなるんです。 香辛料の香りがたまらなく食欲をそそります。 食べるときにはよく混ぜてお召し上がりくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱皿に乗せ、600Wのレンジで2分加熱し、水切りします。
  2. 2 長ねぎをみじん切りにします。
  3. 3 ニラは3cm幅に切ります。絹ごし豆腐は一口大に切ります。
  4. 4 鍋でお湯を沸騰させ、中華麺をパッケージの記載通り茹で、水気を切ります。
  5. 5 フライパンを強火で熱し、ごま油をひいて2と豚ひき肉、(A)を入れて炒めます。
  6. 6 豚ひき肉に火が通ったら(B)を加えてよく混ぜ、水溶き片栗粉を回し入れて手早く混ぜ合わせます。
  7. 7 とろみがついたら3を加えて全体をよく絡め、火から下ろします。
  8. 8 4を器に盛り、7を上にかけ、花山椒をかけて完成です。

コツ・ポイント

甜麺醤はオイスターソースや味噌で代用可能です。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.38
10人の平均満足度
たべれぽの写真
くるみ
くるみ
2018.2.19
ニラがなくてほうれん草で代用しましたが、おいしくできました😊
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つみきき
つみきき
2021.5.1
めちゃくちゃ簡単でおいしすぎました★
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
@CC
@CC
2019.1.9
簡単で美味しかったのでまた作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リー
リー
2022.8.1
五香粉

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ