再生速度
簡単 シャキシャキもやしの肉巻き レシピ・作り方
「簡単 シャキシャキもやしの肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もやしをたっぷりと巻いた肉巻きのレシピのご紹介です。もやしのシャキシャキした食感が楽しい一品です。甘めに味付けされた肉巻きはごはんのおかずにはもちろん、お酒にもピッタリです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
材料(2人前)
手順
- 1 まな板に豚バラ肉を広げ、もやしを乗せてくるくると巻き、片栗粉をまぶします。
- 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1の巻き終わりを下にして入れ、焼きます。
- 3 全体の色が変わってきたら、蓋をして全体に焼き色が付くまで3分程蒸し焼きにします。
- 4 余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、(A)を加えて絡め、とろみがついたら火から下ろします。
- 5 サニーレタスを敷いた器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
きのクック
2022.8.24
調味料前の油ふき忘れてしまいましたが、美味しくできあがりました!
1人のユーザーが参考になった
檸檬
2022.5.26
サニーレタスが余っていたのでもやしの代わりに。タレは焼肉のタレ。献立は肉巻きともやしのナムル(もやしひと袋でごま油20㎖、麺つゆ10㎖、しょうゆ15㎖、塩、一味、ニンニク適量)とトマトのカプレーゼ
1人のユーザーが参考になった
☁️
2022.5.11
とても美味しかったです!!
材料も少なく簡単に出来るのでまた作ろうと思います~♡
1人のユーザーが参考になった
ゆぽ
2022.5.7
簡単で美味しかった〜!
また作りたいです
1人のユーザーが参考になった
ちゃいこふ
2021.5.30
たれも美味しかったです✨
1人のユーザーが参考になった
カナトパパ
2021.4.19
甘めの子供が好きな味付けで喜んで食べてくれました
娘はもやしがあまり好きではないですが、これは食べれるとたくさん食べてました^_^
1人のユーザーが参考になった
gomaichi
2021.3.21
片栗粉をまぶしてから焼くので、タレがよく絡んで美味しかったです😄
もやしもシャキシャキで👍
1人のユーザーが参考になった
ふくろう
2019.6.19
節約レシピですね!
1人のユーザーが参考になった
🎀
2022.2.4
また作ります
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。