イカゲソと九条ねぎの酢みそがけ レシピ・作り方
「イカゲソと九条ねぎの酢みそがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
暑い季節にさっぱり食べられる、イカゲソと九条ねぎの酢みそ和えです。イカゲソの代わりに、貝類、たこなども合わせやすいです。また、九条ねぎの代わりにわけぎ、長ねぎでも美味しく作れます。お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
作り方
- 1. イカゲソに酒をかけます。乾燥わかめは水で戻します。
- 2. 青ねぎは頭と根元を切り落とし、茹でやすい長さに切ります。鍋に沸かしたお湯に入れて中火でさっと茹でて、ざるに上げて冷ましておきます。
- 3. 2のお湯にイカゲソを加えて中火で1分半ほど茹で、取り出して粗熱を取り、食べやすい大きさに切ります。
- 4. 2は包丁の背で中のぬめりをしごき出し、5cm程度に切り分けます。
- 5. 酢みその材料を順に混ぜ合わせます。
- 6. 水気を絞った1、3、4を器に盛り付け、5をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
乾燥わかめではなく生わかめを使う場合は40g程度が目安です。 ご家庭でお使いの味噌に合わせて、分量は調整してください。 白味噌がおすすめですが、普通の味噌を使う場合は量を減らし、砂糖を少し多めにしてみてください。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。