油、火を使わない!麻婆茄子 レシピ・作り方
「油、火を使わない!麻婆茄子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
中華料理の大人気メニューのひとつ・麻婆茄子はおいしいけれど、油を使ったり強火で一気に作ったり、調理も後片付けも大変・・・でも、レンジを使えば簡単に出来ちゃいます!暑い夏の日にもぜひ作ってくださいね!とっても簡単でおいしいですよ!
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ナスはくし切りにします。ピーマン、人参は細切りにします。ナスは片栗粉をまぶしておきます。
- 2. ボールにひき肉、ナス、ピーマン、人参を入れて600Wのレンジで5分加熱します。
- 3. 残りの調味料も入れて混ぜ合わせてさらに600Wのレンジで5分加熱して完成です。
料理のコツ・ポイント
野菜とお肉だけ先に加熱することで、タレが染み込みやすくなりますよ。この時、水分の多いナスは、あらかじめ片栗粉をまぶしておくことで、程良いとろみがつきます。あえてとろみのある”あん”を作らなくてもOKです!
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。