再生速度
いわしの唐揚げ 梅タルタルソース レシピ・作り方
「いわしの唐揚げ 梅タルタルソース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
イワシの唐揚げに梅風味のタルタルソースをかけてみました。イワシの旨味たっぷりの唐揚げに、梅がはいって酸味のあるさっぱりとしたタルタルソースがよく合います。梅タルタルソースは鶏の唐揚げにも合いますよ。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 イワシは3等分に切り、バットに(A)を混ぜ合わせ、イワシを加えて味が馴染むまで10分程置きます。
- 3 ボウルにゆで卵を入れてフォークで潰し、梅タルタルソースの材料を混ぜ合わせます。
- 4 キッチンペーパーで1の水気を拭き取り、しっかりと片栗粉をまぶします。
- 5 フライパンの底から2cm程の揚げ油を注いで、180℃に熱し、4を3分程揚げます。両面にこんがりと焼き色が付き、中まで火が通ったら油を切ります。
- 6 器に盛り付け、3をかけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 イワシはしっかりと水気を拭き取ることで、揚げる際に油はねを防ぎます。 梅タルタルソースは梅肉の代わりに梅干しでもお作りいただけます。
たべれぽ
ハモン
2023.10.23
とってもおいしかったです。
タルタルは作らずそのままでも美味しいですし、ポン酢とマヨネーズでも美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
まいぽー
2018.10.16
とってもとっても美味しかったです!
まぶして焼くだけの簡単作業なのにこの美味しさ❤︎
イワシが瞬間でなくなりました!!リピ決定ー!!
とても素晴らしいレシピをありがとうございます!
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
レシピで使用している魚以外でも作ることはできますか?
Aサバやサワラなどお好みの魚を使用してお作りいただけます。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。