鶏ひき肉のつくね磯辺焼き レシピ・作り方
「鶏ひき肉のつくね磯辺焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏つくねにのりを巻いて焼く磯辺焼きのご紹介です。のりの香りが食欲をそそるつくねです。お好みで七味唐辛子をふって食べても美味しいです。今回はレンコンを入れてますが、ごぼう、えのき、すり下ろした長芋などを入れてアレンジを加えるのも楽しいですよ。ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. レンコンは皮を剥いておきます。 すだちは半分に切っておきます。
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。レンコンはみじん切りにします。
- 2. ボウルに鶏ひき肉、1、(A)を入れて、よく混ぜ合わせます。6等分にして丸くまとめ、のりで巻きます。
- 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、2を入れます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして火が通るまで中火で10分程度焼きます。
- 4. タレの材料を入れて中火で全体に馴染ませたら、火から下ろします。
- 5. 器に盛り付けて、大根おろしとすだちを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 レンコンは今回食感を楽しむためにみじん切りにしていますが、すり下ろして入れて舌触りがよくするのもオススメです。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。