節約食材がちょっと豪華に!カレー味の鶏むね肉パン粉焼き レシピ・作り方
「節約食材がちょっと豪華に!カレー味の鶏むね肉パン粉焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
節約にぴったりの食材の鶏むね肉。 鶏むね肉は加熱するとパサついてしまいますが、ひと手間かけることでおいしくふっくらと仕上がります。 さらにカレー味とパン粉焼きにすることでうまみ溢れるジューシーな一品に。 パン粉にも味を付けているので、衣の美味しさまで楽しめます。
調理時間:40分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. パセリは細かく刻んでおきます。
- 1. 鶏むね肉を食べやすい大きさにそぎ切りにします。
- 2. ボウルに1と①の調味料をよく合わせて揉み込み、ラップをして30分~1時間置きます。
- 3. バットなどで②を合わせ、2にまんべんなく付けます。
- 4. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、3を両面きつね色になり火が通るまで焼いたら火から下ろします。
- 5. 器に盛り、マヨネーズと刻みパセリをまぶしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
お酒に漬け込むことでパサつきがちな鶏むね肉がしっとり仕上がります。 パン粉と合わせる調味料はお好みで粉チーズやフレーバーソルトにアレンジするのもおすすめです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
ごはんもの
![]() | カレー |
パン |