レンジで簡単豚バラと野菜のおろし和え レシピ・作り方
「レンジで簡単豚バラと野菜のおろし和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さっぱりおろしと豚バラ肉がぴったりで、簡単時短で美味しい一品です。あと一品欲しい、そんな時に最適ですよ。ナスやオクラの他にも色々な野菜が合いますよ。パプリカや玉ねぎに代えても美味しいです。ぜひ作ってみて下さいね。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 100g
- 酒 (下味用) 大さじ1
- 大根
200g
- オクラ 5本
- 塩 (板ずり用) 少々
- ヤングコーン (水煮) 3本
- ナス 1本
- ①水 50ml
- ①しょうゆ 大さじ1
- ①みりん 大さじ1
- ①めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
作り方
- 1. オクラは塩を少々かけて板ずりをしたら、水で洗いガクをむき斜め2等分にします。ナスはヘタを切り落とし、4cmの長さの乱切りにします。ヤングコーンは斜め4cm程に切ります。
- 2. 大根は皮をむきすりおろし水気を軽く切ります。
- 3. 豚バラ肉は4cm幅に切り酒をかけます。
- 4. ボウルに1、3、①を入れて軽くまぜてからふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 5. 一度取り出して混ぜてから、もう一度600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 6. 豚バラ肉に火が通ったら取り出し、2を入れてまぜて器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いの電子レンジによっても異なると思うので、豚バラ肉に火が通っていない場合は加熱時間を足して下さい。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | 大根 | |
夏野菜
![]() | なす | ||
オクラ | |||
パプリカ | |||
玉ねぎ | |||
その他 |