かぼちゃとナッツのサラダ レシピ・作り方
「かぼちゃとナッツのサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
デパ地下のデリで売っているカボチャサラダに近づけようとしたレシピです。甘味の出た玉ねぎと、香ばしく焼いたウインナーソーセージ、そしてナッツの食感が混ざり合って、ちょっとぜいたくなサラダです。パンに挟んでサンドイッチにしても美味しいですよ。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- かぼちゃ 1/4個
- 玉ねぎ 1/2個
- ソーセージ 5本
- くるみ 20g
- アーモンド 20g
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 適量
- マヨネーズ 50g
- サラダ油 大さじ1
- 乾燥パセリ 適量
作り方
- 準備. くるみとアーモンドは180℃のオーブンで5分焼き、袋に入れて麺棒で砕いておきます。
- 1. 玉ねぎは薄くスライスし、ウインナーソーセージは5mm厚の輪切りにします
- 2. かぼちゃはワタと種を取り、ラップに包んで電子レンジで加熱します(600Wで5分程度)
- 3. フライパンにサラダ油をしき、玉ねぎをしんなりするまで炒め、ウインナーも加えて炒めます
- 4. かぼちゃがやわらくなったら木べらなどでつぶし、4を混ぜ合わせてマヨネーズで和え、くるみとアーモンドを加えます
- 5. 塩こしょうで味を整え、盛り付けて乾燥パセリを散らして完成です
料理のコツ・ポイント
玉ねぎは味見をしながら、辛味を感じなくなって甘味が出てくるまで炒めます。玉ねぎの旨みがサラダにコクを出します。ナッツはそのままでもよいですが、事前にローストすると香ばしさが増します。オーブンでなくてもトースターでもよいので、焦がさない程度に焼いてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ | |
パン
![]() | サンドイッチ | |
野菜
![]() | かぼちゃ | |
肉
![]() | ウインナー | |
ソーセージ |