カラフル野菜と牛肉のさっぱり塩レモン炒め レシピ・作り方

「カラフル野菜と牛肉のさっぱり塩レモン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
300
4.10
(5)

たっぷりのカラフル野菜と牛こま切れ肉の塩レモン炒めのご紹介です。数種類の野菜を使っているので彩りが良く、食卓に映えますよ。野菜をたっぷりと食べたいときにもオススメです。塩レモン味でさっぱりとした美味しさです。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 アボカドの種を取り、皮を剥いておきます。 ミニトマトのヘタを取っておきます。
  2. 1 カリフラワーを小房に切り分けます。ヤングコーンを半分に斜めに切ります。
  3. 2 アスパラガスの根元を切り落とし、皮の硬い部分を剥いて3cm幅に切ります。
  4. 3 アボカドを一口大に切ります。
  5. 4 牛こま切れ肉を一口大に切ります。
  6. 5 中火で熱したフライパンにごま油をひいたら、4を入れて色が変わるまで炒めます。
  7. 6 1、2、3、ミニトマト、(A)を入れ、味が全体に馴染むまで炒めたらお皿に盛り完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 今回はアボカド、カリフラワー、アスパラガス、ミニトマト、ヤングコーンを使用しましたが、お好みの野菜を組み合わせて代用いただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.10
5人の平均満足度
たべれぽの写真
おまみ
おまみ
2018.6.14
鶏肉で作りました、とっても美味しかったです♡
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
じゅり
じゅり
2020.6.14
家に残ってた野菜をいろいろ入れました。 酸味好きには美味しかった!
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ