鮭とポテトのタルタルチーズディップ レシピ・作り方
「鮭とポテトのタルタルチーズディップ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
塩鮭を使ってタルタルディップのご紹介です。コロコロしたじゃがいもを入れるとボリュームアップし、アクセントになっています。お酒のお供にもよく合いますし、おもてなしや、パーティーにもおすすめです。是非お試しください。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. じゃがいもは芽を取り皮を剥いておきます。
- 1. 耐熱皿に塩鮭を乗せ、料理酒をかけたらラップをします。600Wの電子レンジで3分加熱し、身をほぐします。
- 2. じゃがいもは1cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
- 3. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 4. ゆで卵はフォークで潰します。
- 5. ボウルに1、2、3、4、①を入れて混ぜ合わせた、レモン汁を加えて味を馴染ませたら器に盛り付けます。
- 6. ミントを飾り、クラッカーに乗せてお召し上がりください。
料理のコツ・ポイント
塩鮭の代わりに生鮭でもお作りいただけますが、その際は塩加減を調整してください。塩鮭をほぐす時は骨と皮をしっかりと取り除いてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |
材料で探す
![]() |
魚
![]() | 鮭 |
チーズ | ||
その他 |