最終更新日 2023.4.11

「定番からアレンジまで!」みんな大好き”コロッケレシピ”5選

「定番からアレンジまで!」みんな大好き”コロッケレシピ”5選

お子さまだけでなく大人にも愛される食卓の定番メニュー「コロッケ」。サクサク食感の衣とホクホクとしたじゃがいもの素朴な味わいを一緒に楽しめる人気のおかずですよね。

今回は、そんなコロッケのレシピをご紹介します。シンプルな王道レシピはもちろん、いつもと違ったコロッケが食べたいときにおすすめのアレンジレシピも必見です!普段のおかずにはもちろん、おもてなしやパーティーでも活躍してくれるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

1. 定番のコロッケ

※クリックすると別のページに遷移します

どこか懐かしい定番コロッケのレシピをご紹介します。外はサクサク、中はホクホクで、これぞコロッケ!と思える味わいです。材料も調味料もシンプルなので、簡単にお作りいただけますよ。このレシピでは牛豚合びき肉を使用していますが、豚ひき肉でも代用できます。コロッケを作ったことがない方はまずこのレシピで作ってみてはいかがでしょうか。

材料(2人前)

  • じゃがいも(計300g)・・・2個
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • 牛豚合びき肉・・・120g
  • ①塩こしょう・・・ふたつまみ
  • ①砂糖・・・ひとつまみ
  • 有塩バター・・・10g

-----衣-----

  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 溶き卵(Mサイズ)・・・1個分
  • パン粉・・・大さじ4
  • 揚げ油・・・適量
  • キャベツ(千切り)・・・50g
  • トマト(くし切り)・・・2個

作り方

準備.じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
1.じゃがいもは一口大に切ります。
2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジでじゃがいもがやわらかくなるまで7分程加熱します。熱いうちにマッシャーでつぶし、有塩バターを入れて混ぜ合わせます。
3.玉ねぎはみじん切りにします。
4.中火に熱したフライパンに牛豚合びき肉を入れて炒め、色が変わってきたら3、①を加えます。
5.中火で炒め合わせ、玉ねぎがしんなりとして、牛豚合びき肉に火が通ったら火から下ろし、粗熱を取ります。
6.2に5を加えてよく混ぜ合わせ、4等分にして楕円形に成形します。
7.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
8.鍋底から4cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、7を入れて6分程揚げ、全体がきつね色になったら油を切ります。
9.器にキャベツ、トマトをのせ、8を盛り付けて完成です。

2.みそが決め手 ひとくちコロッケ

※クリックすると別のページに遷移します

一口サイズで食べやすいコロッケです。みそで味付けして、コクと旨味をプラスしました。ほっこり癒される和風な味わいで、ついつい手が伸びるおいしさですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみやおやつにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも(計400g)・・・4個
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 豚ひき肉・・・100g
  • ①料理酒・・・大さじ1
  • ①みりん・・・大さじ1
  • ①みそ・・・大さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1

-----衣-----

  • 薄力粉・・・30g
  • 溶き卵・・・1個分
  • パン粉・・・30g
  • 揚げ油・・・適量
  • グリーンリーフ・・・1枚

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.じゃがいもは一口大に切り、流水でさっと洗い、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで7分加熱します。熱いうちにマッシャーでつぶします。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れて透き通るまで炒めたら豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒めます。
4.①を入れて汁気がなくなるまで中火で炒めたら火から下ろします。
5.2に4を加えて混ぜ合わせ、粗熱を取り、直径3cmほどに丸めます。
6.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
7.フライパンの底から3cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、6を入れ、きつね色になるまで3分ほど揚げて油を切ります。
8.グリーンリーフを敷いたお皿に盛り付けて完成です。

3.プリプリ エビのポテトコロッケ

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷり!エビ入りコロッケをご紹介します。プリプリのエビとホクホクとしたじゃがいもの食感が楽しく、一度食べるとやみつきになりますよ!また、エビとじゃがいもどちらの食材とも相性の良いマヨネーズと粒マスタードで味付けしているので、お酒との相性も抜群です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも(計400g)・・・3個
  • エビ(むき)・・・90g
  • 塩こしょう・・・ふたつまみ
  • サラダ油・・・小さじ2
  • ①マヨネーズ・・・大さじ1
  • ①粒マスタード・・・小さじ2

-----衣-----

  • 薄力粉・・・30g
  • 溶き卵(Mサイズ)・・・1個分
  • パン粉・・・50g
  • 揚げ油・・・適量
  • 中濃ソース・・・大さじ2
  • パセリ(乾燥)・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。エビは背わたを取り除いておきます。
1.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5分程加熱します。熱いうちにマッシャーでつぶし、粗熱を取ります。
2.エビは粗みじん切りにします。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れて炒め、火が通ったら塩こしょうを加えてさっと炒め合わせ、火から下ろして粗熱を取ります。
4.1に3、①を入れて全体がなじむように混ぜ合わせ、4等分の楕円形に成形します。 5.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
6.フライパンの底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、5を入れます。衣がこんがりと色付くまで5分程揚げ、油を切ります。
7.お皿に盛り付け、中濃ソースをかけ、パセリを散らして完成です。

4.明太カルボナーラ風コロッケ

※クリックすると別のページに遷移します

いつもとは違うコロッケが食べたくなったときにおすすめな、カルボナーラ風にアレンジしたコロッケをご紹介します。潰したじゃがいもに卵黄と生クリーム、粉チーズを加えているので、濃厚な味わいに仕上がっています。ピリッと辛い明太子の風味がアクセントになっていて、クセになるおいしさですよ。お酒のお供にぴったりの一品です。円形や一口サイズなど、お好みの形に成形して作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも(計300g)・・・3個
  • 明太子・・・50g
  • 卵黄・・・1個
  • ①生クリーム・・・50ml
  • ①粉チーズ・・・大さじ2
  • ①黒こしょう・・・小さじ1
  • ①すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • ①塩・・・小さじ1/4

-----衣-----

  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・1個分
  • パン粉・・・40g
  • 揚げ油・・・適量
  • キャベツ (千切り)・・・40g

作り方

準備.じゃがいもは芽を取り皮をむいておきます。明太子は薄皮から身を出し、ほぐしておきます。
1.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱皿に入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分程、柔らかくなるまで加熱します。
2.熱いうちにマッシャーで潰し、粗熱が取れたら明太子、卵黄、①を加えて混ぜ合わせます。
3.4等分にし、俵形に成形します。薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
4.鍋底から3cm程揚げ油を注ぎ、180℃に熱したら3を5分程揚げ、こんがりと揚げ色がついたら油切りをします。
5.キャベツを盛り付けたお皿に4をのせて完成です。

5.ツナ入りちくわコロッケ

※クリックすると別のページに遷移します

ボリューム満点でお財布にもやさしい、一風変わったツナ入りちくわコロッケはいかがですか?ツナと潰したじゃがいもをちくわに詰めてコロッケにしました。ツナの旨みやじゃがいものホクホク食感に、ちくわの歯ごたえがよく合います。具材に味をしっかりつけているので、そのままでもおいしくお召し上がりいただけますよ。お弁当のおかずにもぴったりの一品です。

材料(2人前)

  • ちくわ・・・4本
  • じゃがいも (200g)・・・1個
  • ツナ油漬け・・・50g
  • ①マヨネーズ・・・大さじ2
  • ①塩・・・ふたつまみ
  • ①黒こしょう・・・ふたつまみ

-----衣-----

  • 薄力粉・・・大さじ3
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・30g
  • 揚げ油・・・適量

-----添え物-----

  • パセリ (生)・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取っておきます。 ツナ油漬けは油を切っておきます。
1.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで3分程加熱し、熱いうちにフォークでつぶします。
2.ツナ油漬け、①を入れて、よく混ぜ合わせます。
3.ちくわは縦に切り込みを入れて、2を詰めます。
4.薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
5.フライパンの底から2cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。衣がカリッとするまで4分程揚げ焼きにし、油を切ります。
6.器に盛り付け、パセリを添えて出来上がりです。

終わりに

いかがでしたか?定番のコロッケから一風変わったアレンジレシピまで、今夜すぐにでも作りたくなるようなコロッケレシピをご紹介しました。コロッケは具材や味付けを変えることでバリエーションが一気に広がる便利なメニューです。普段の献立にはもちろん、おもてなしやパーティーでも活躍してくれるので、レシピを覚えておくと重宝しますよ。今回ご紹介したレシピをぜひ参考にしていただき、ぜひレパートリーに加えてくださいね。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

人気のカテゴリ