みそでコク旨 ひとくちコロッケ レシピ・作り方
「みそでコク旨 ひとくちコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
一口サイズのコロコロした可愛らしい和風コロッケレシピのご紹介です。みそを使用することで、コクがあり美味しいですよ。一口サイズで食べやすいので、おやつのような感覚で食べられます。おつまみにもおすすめです。是非、おためしくださいね。
調理時間:40分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- じゃがいも (計400g) 4個
- 玉ねぎ 1/4個
- 豚ひき肉 100g
- ①料理酒 大さじ1
- ①みりん 大さじ1
- ①みそ 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 衣
- 薄力粉 30g
- 溶き卵 1個分
- パン粉 30g
- 揚げ油 適量
- グリーンリーフ 1枚
作り方
- 準備. じゃがいもの皮を剥き、芽を取り除いておきます。
- 1. 玉ねぎをみじん切りにします。
- 2. じゃがいもを一口大に切り、流水でさっと洗い、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分柔らかくなるまで加熱し、熱いうちにマッシャーで潰します。
- 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れて透き通るまで炒めたら豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒めます。
- 4. ①を入れて汁気がなくなるまで中火で炒めたら火から下ろします。
- 5. 2に4を入れて混ぜ合わせ、直径3cmの丸形に形成します。
- 6. 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
- 7. フライパンの底から2cm程の高さまで揚げ油を注ぎ180℃に熱したら6を入れ、きつね色になるまで8分程揚げて油を切ります。
- 8. グリーンリーフを敷いたお皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料はお好みで料を調整してください。 じゃがいもを流水で洗うことで、電子レンジで加熱しても硬くなりにくくなります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | ||
肉料理
![]() | コロッケ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | じゃがいも | |
その他 | |||
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚ひき肉 |