最終更新日 2023.10.1

「明日のお弁当にも使える!」あと一品欲しいときに便利な“副菜”レシピ5選

「明日のお弁当にも使える!」あと一品欲しいときに便利な“副菜”レシピ5選

お弁当のおかずにも使える、あと1品が作れたらうれしいですよね。今回は、そんなときに役立つ、野菜を使った「副菜レシピ」をご紹介します。コクたっぷりのなすの味噌バターや、箸が止まらないにんじんしりしり、食感が楽しいピーマンとパプリカのきんぴらなど、幅広いレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

1.とまらない美味しさ にんじんしりしり

※クリックすると別のページに遷移します

沖縄の郷土料理、にんじんしりしりのご紹介です。千切りにしたにんじんを炒めたら味つけし、溶き卵を加えてさらに炒めました。にんじんの甘みと、しょうゆやみりんなどの甘辛い味わいがマッチして、思わず箸が止まらなくなりますよ。シャキシャキのにんじんとふわふわの卵で、食感も楽しめます。10分でできる手軽さも魅力です。

材料(2人前)

  • にんじん・・・150g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • (A)料理酒・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

2.節約副菜 ブロッコリーとキャベツのごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

いつもと違うごま和えを楽しみたいときは、ブロッコリーとキャベツを使うのがおすすめです。電子レンジで加熱したキャベツとゆでたブロッコリーを、ごまタレで和えるだけ!黒すりごまのコクのある味わいと和風だしの風味が野菜に絡み、やみつきになるおいしさです。濃い緑と薄い緑が美しく、お弁当の彩りにもぴったりですよ。

材料(2人前)

  • ブロッコリー・・・200g
  • お湯 (ブロッコリー茹で用)・・・1000ml
  • 塩 (ブロッコリー茹で用)・・・小さじ2
  • キャベツ・・・100g

-----ごまタレ-----

  • 黒すりごま・・・大さじ3
  • 砂糖・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1/2

作り方

1.ブロッコリーは小房に切り分け、芯の部分は皮を取り除いたら1cm幅に切ります。
2.キャベツはざく切りにします。
3.耐熱容器に2を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱します。粗熱を取って、水気を絞ります。
4.鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、1を中火で2分程ゆで、ザルに上げます。
5.ボウルにごまタレの材料をすべて入れ、混ぜ合わせます。3と4を加え、よく和えてお皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ピーマンと赤パプリカのきんぴら

※クリックすると別のページに遷移します

鮮やかな色合いが目を引く、ピーマンと赤パプリカのきんぴらをご紹介します。切った野菜をごま油で香ばしく炒め、和風だしやしょうゆ、みりんなどで味つけしました。甘辛い味つけがピーマンのほろ苦さとパプリカの甘さを引き立て、とってもおいしいですよ。シャキシャキとした歯ざわりもよく、ごはんにもお酒にも合う一品です。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・3個
  • 赤パプリカ・・・1/2個
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)料理酒・・・小さじ1
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1/2

-----トッピング-----

  • 一味唐辛子・・・適量

作り方

準備.ピーマンと赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは5mm幅に切ります。
2.赤パプリカは長さを半分に切り、5mm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1、2を入れ、赤パプリカに火が通るまで3分程炒めます。
4.(A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で炒め、火から下ろします。
5.器に盛り付け、一味唐辛子を散らして完成です。

4.ほうれん草とホクホクさつまいもの甘辛炒め

※クリックすると別のページに遷移します

食感の違いが楽しめる、ほうれん草とさつまいもの甘辛炒めを作ってみませんか。シャキシャキしたほうれん草とホクホクのさつまいもを、しょうゆやみりん、砂糖などで甘辛く仕上げました。噛むほどにさつまいもの甘みが広がり、いくらでも食べられるおいしさです。しっかりした味つけで、ごはんが進むこと間違いなし!

材料(2人前)

  • ほうれん草・・・200g
  • お湯 (ゆで用)・・・1000ml
  • 塩 (ゆで用)・・・小さじ1
  • さつまいも・・・150g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

1.さつまいもは皮付きのままヘタを切り落とし、乱切りにして、水に5分ほどさらします。
2.耐熱ボウルに水気を切った1を入れ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。
3.鍋にお湯を沸かして塩を入れ、ほうれん草を1分ほどゆでます。流水にさらして水気を絞り、根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れて炒めます。
5.さつまいもに焼き色が付いたら3、(A)を入れて中火で炒めます。
6.全体に味がなじんだら火から下ろし、お皿に盛り付けてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.万能おかず なすの味噌バター

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんともお酒とも相性抜群!なすの味噌バターはいかがでしょうか。ジューシーなナスを焼き、みそや砂糖でコクたっぷりに。さらに、焼くときと仕上げにバターを使うことで、こってりとした味わいに仕上げました。焼いたナスはとろとろの食感で、味噌バターとよく絡みます。子どもから大人まで、大好きな味ですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ナス (計200g)・・・2本
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • 有塩バター (焼く用)・・・20g
  • 有塩バター (仕上げ用)・・・5g

作り方

1.ナスはヘタを切り落とし、縞目状にピーラーで皮をむき、1cm幅の輪切りにします。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.フライパンに焼く用の有塩バターを入れて中火で熱し、1を入れます。
4.両面に焼き色がついたら2を加え弱火で炒めます。汁気がなくなったら火を止め、仕上げ用の有塩バターを加え、混ぜ合わせます。
5.器に盛り付けて完成です。

今日のおかずにも明日のお弁当にも、野菜の副菜をプラスしよう!

いかがでしたか。今回は、野菜を使った副菜レシピを5つご紹介しました。野菜の味わいをいかした、おいしそうなレシピばかりでしたね。食卓やお弁当に彩りもプラスしてくれるので、覚えておくと便利ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.8.30に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ