電子レンジを使って10分で作れる、豆腐と卵のふわふわ蒸しはいかがでしょうか。なめらかに潰した絹ごし豆腐に卵とめんつゆを加えてペースト状にし、具材を入れて電子レンジで蒸しました。中に入れたエビとちくわ、上にのせたカニカマに、海鮮の旨みを感じる一品です。あんを絡めて食べれば、やさしい味わいにほっとしますよ。
「いつもの料理に“豆腐”を混ぜるだけ!」メインのおかずからおやつまで大満足レシピ5選

4.レンジで簡単 豆腐と卵のふわふわ蒸し

材料(1個分)
-----卵液-----
- 絹ごし豆腐・・・150g
- 卵・・・1個
- めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
-----具材-----
- エビ (ボイル)・・・2尾
- ちくわ・・・1本
-----あん-----
- 水・・・150ml
- しょうゆ・・・小さじ1
- 片栗粉・・・小さじ1
- カニカマ・・・2本
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.カニカマは手で割きます。ちくわは3mm幅の斜め切りにします。
2.ボウルに絹豆腐を入れて泡立て器でかき混ぜ、なめらかになったら残りの卵液の材料を入れて、さらによく混ぜます。
3.耐熱容器に具材を入れて2を注ぎ、ふんわりラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで3分加熱します。
4.鍋にあんの材料を入れて中火でとろみがつくまでかき混ぜながら熱します。
5.お皿に3を盛り付けます。1のカニカマをのせ、4をかけ、小ねぎを散らして完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
5.材料3つ ふわふわお豆腐ドーナツ
ホットケーキミックスで簡単に作れる、ふわふわお豆腐ドーナツのレシピです。材料はホットケーキミックス、絹ごし豆腐、卵の3つのみ。材料を混ぜて油で揚げるだけなので、手軽に手作りおやつがお楽しみいただけます。豆腐を入れることで、冷めてもふわふわもちもちの食感でおいしいですよ。今日のおやつにぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- ホットケーキミックス・・・200g
- 絹ごし豆腐・・・150g
- 卵・・・1個
- 揚げ油・・・適量
作り方
1.絹ごし豆腐をボウルに入れ、滑らかになるまでよく混ぜたら卵を加えて混ぜます。
2.ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
3.鍋の底から5cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱します。2をスプーン2本で形を整えながら入れます。
4.菜箸で転がしながら、全体がきつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
5.器に盛り付けて完成です。
豆腐の食感を活かしていつもの料理をもっとおいしく!
いかがでしたか。豆腐を使った、ふんわり食感が楽しめるレシピを5つご紹介しました。豆腐はそのまま食べるだけでなく、具材としてもお使いいただける万能食材です。定番のメニューも豆腐を加えることでひと味違ったおいしさが楽しめますので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。