最終更新日 2023.10.31

「手抜きに見えない!」ポン酢でラクラク“さっぱりおかず”レシピ5選

「手抜きに見えない!」ポン酢でラクラク“さっぱりおかず”レシピ5選

今晩はさっぱりしたおかずが食べたいけれど、手の込んだおかずを作る時間がない。そんなときにおすすめなのが、さわやかな酸味が特徴の「ポン酢」を使ったおかずです。

今回はポン酢を使って作る、手抜きに見えないさっぱりおかずのレシピを5つご紹介します。味つけにポン酢を使えば、少ない調味料でもしっかりと味が決まっておいしく仕上がりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!

1.ポン酢ニラだれで レンチンえのきの豚肉巻き

※クリックすると別のページに遷移します

ポン酢の酸味が効いたニラだれで豚肉巻きをいただく、えのきの豚肉巻きをご紹介します。コリコリとした食感のえのきとジューシーな豚肉はニラだれと相性抜群!すりおろし生姜を入れることで、より一層さわやかさがプラスされます。さっぱりとして食べやすいので、食欲のないときにもおすすめのレシピですよ。加熱は電子レンジのみなので、火を使わずにささっとできあがるところもうれしいですね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り・5枚)・・・150g
  • えのき・・・150g

-----タレ-----

  • ニラ・・・30g
  • ポン酢・・・大さじ2
  • ごま油・・・小さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

準備.えのきは石づきを切り落としておきます。
1.えのきはほぐします。
2.ニラは5mm幅に切ります。
3.豚バラ肉は15cm幅に切ります。
4.ボウルに2、残りのタレの材料を入れ混ぜ合わせます。
5.3の1枚に1の1/10量ずつのせて巻きます。同様に9個作ります。
6.耐熱容器に巻き終わりを下にして並べ、ラップをかけ600Wの電子レンジで豚バラ肉に火が通るまで6分程度加熱します。
7.器に盛りつけ4をかけたら出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.ポン酢で さっぱりぶり大根

※クリックすると別のページに遷移します

手間のかかる料理のイメージが強いぶり大根ですが、味つけにポン酢を使えば誰でも手軽にお作りいただけます。ふっくらしたブリとホクホクの大根に、ポン酢のやさしい酸味が効いていてクセになる味わいですよ。大根に十字の切り込みを入れることで、味が染みこみやすくなります。手順も材料も少ないのに手の込んだ料理に見えるレシピです!

材料(2人前)

  • ブリ (計200g)・・・2切れ
  • 大根・・・300g
  • 水・・・200ml
  • (A)ポン酢・・・大さじ2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1/2
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.大葉の軸は切り落としておきます。大根は皮を剥いておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.大根は2cm幅に切り、両面に十字の切り込みを入れます。
3.耐熱ボウルに2を入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ブリを入れます。ブリに火が通ったら3、水、(A)を入れ、ひと煮立ちしたら蓋をし、大根に火が通るまで10分程加熱し火から下ろします。
5.器に盛り付け、1をのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認し、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.とりもも肉とねぎのポン酢煮

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷりの鶏もも肉とほんのり甘い長ねぎを、さっぱりとした煮物に仕上げました。ポン酢を使うことで少ない調味料でもしっかりと味が決まります。ごま油の香りが食欲をそそり、どんどん食べ進めたくなりますよ。簡単なのにボリューミーなので満足感たっぷりのレシピです。今日は楽したい!そんなときのおかずに、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・300g
  • 長ねぎ・・・1本
  • 生姜・・・30g

-----煮汁-----

  • 水・・・200ml
  • ポン酢・・・大さじ4
  • 砂糖・・・小さじ1.5
  • ごま油・・・小さじ2
  • かいわれ大根・・・10g

作り方

準備.長ねぎは根元を切り落としておきます。生姜は皮をむいておきます。かいわれ大根は根元を切り落としておきます。鶏もも肉は筋と余分な脂を取り除いておきます。
1.生姜は薄切りにします。
2.長ねぎは3cm幅に切ります。
3.鶏もも肉は一口大に切ります。
4.中火で熱した鍋にごま油をひき、3を入れ鶏もも肉の色が変わるまで2分程炒めます。2を加え、長ねぎに焼き色がつくまで炒めたら煮汁の材料、1を加えて煮立たせます。
5.弱火にして落としぶたをし、鶏もも肉に火が通るまで5分ほど煮て火から下ろします。
6.器に盛り付けて、かいわれ大根をのせて完成です。

4.さっぱりポン酢!ズッキーニとパプリカの肉巻き

※クリックすると別のページに遷移します

さっぱりとポン酢でいただくズッキーニとパプリカの肉巻きはいかがでしょうか。豚肉の脂と生姜が効いたポン酢のたれがよく合っていて、やみつきになるおいしさです。しっかりとした味つけなのでごはんも進みますよ。見た目もきれいで、食卓に彩りを添えてくれます。お好みで巻く野菜をアレンジしてもおいしく召し上がっていただけますよ。

材料(2人前)

  • ズッキーニ・・・1/2本
  • 赤パプリカ・・・1/2個
  • 黄パプリカ・・・1/2個
  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・100g
  • 薄力粉・・・適量
  • 塩こしょう・・・適量
  • ごま油・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ2
  • (A)ポン酢・・・大さじ2

作り方

1.(A)を混ぜ合わせます。
2.ズッキーニはヘタを取り縦に2等分にし細切りにします。パプリカはヘタと種を取り細切りにします。
3.豚バラ肉は半分に切り分けます。
4.3を縦に2枚並べ、1/4量の2をのせて巻きます。同じように合計4つ作り、塩こしょうをふり、薄力粉をまぶします。
5.フライパンにごま油をひき、4を並べて中火で焼きます。
6.豚バラ肉に焼き目がついたら、1を入れて全体に火が通るまで中火で煮絡め火から下ろします。器に盛り付けて完成です。

5.食感楽しい バタポンでエリンギつくね

※クリックすると別のページに遷移します

やわらかい鶏つくねと歯ごたえのあるエリンギの食感の違いを楽しめる、「エリンギつくね」のご紹介です。さわやかな味わいのポン酢にバターのコクがプラスされ、味に深みが出ます。盛りつけたときの見た目もかわいらしいので、お子様も喜ぶこと間違いなしですね。調理中もキッチンが良い香りに包まれるので、ごはんの時間が待ちきれなくなりますよ。

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉 (もも)・・・300g
  • エリンギ (計100g)・・・2本
  • 玉ねぎ (50g)・・・1/4個
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/4
  • (B)ポン酢・・・大さじ2
  • (B)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・20g
  • 大葉・・・4枚

作り方

1.エリンギは1本はみじん切りにし、もう1本は半分に切り、縦に薄切りにします。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに鶏ひき肉、1のみじん切り、2、(A)を入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。6等分にして丸めます。1の薄切りを両面にのせます。同様に5つ作ります。
4.フライパンに有塩バターを入れて中火に熱し、3を並べます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
5.中まで火が通ったら(B)を加えてひと煮立ちさせます。
6.火から下ろしてお皿に盛り付け、大葉を添えて完成です。

忙しいときはラクラクさっぱりおかずで決まり!

いかがでしたか。ポン酢を使うことで、手軽においしいおかずをお作りいただけますよ。忙しいときこそ活用していただきたいレシピばかりなので、今晩のおかずに困ったらぜひ試してみてくださいね!

※こちらの記事は2021.10.3に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ