いつもとちょっと違う味のパスタが食べたい!そんなときには、さっぱりといただけるサバの水煮缶と玉ねぎのレモン醤油スパゲティがおすすめです。具材に使うサバの水煮缶と玉ねぎの旨みに、さわやかなレモン醤油の和洋折衷な味わいがとてもよく合います。仕上げの黒こしょうの量は、お好みで調節してくださいね。
「間違いなしの組み合わせ!」うま味たっぷりの“サバ缶パスタ”レシピ5選

4.サバの水煮缶と玉ねぎのレモン醤油スパゲティ

材料(1人前)
- スパゲティ・・・100g
- お湯 (ゆで用)・・・1000ml
- 塩 (ゆで用)・・・小さじ2
- サバの水煮缶 (汁ごと・1缶)・・・150g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- ニンニク・・・1片
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
- レモン汁・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
-----トッピング-----
- 粗挽き黒こしょう・・・適量
作り方
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.ボウルにサバの水煮缶を入れ、菜箸で軽くほぐします。
4.お湯を沸騰させた鍋に塩、スパゲティを入れ、パッケージの表記通りにゆで、湯切りをします。
5.フライパンにサラダ油、2を入れて中火にかけ、香りが立ったら1を入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
6.4を入れてほぐしたら、3、(A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で混ぜ合わせます。
7.レモン汁を回し入れ、全体を大きく混ぜ合わせ、火から下ろします。
8.器に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。
5.鯖のトマトクリームパスタ
鯖のトマトクリームパスタのレシピをご紹介します。生クリームで酸味を抑えたトマトクリームパスタは大好きな方も多いですよね。そんなまろやかなトマトクリームに、サバの水煮缶を加えて味わい深いパスタに仕上げます。たっぷりのサバが入って食べごたえもあるので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- スパゲティ・・・100g
- お湯 (ゆで用)・・・1000ml
- 塩 (ゆで用)・・・小さじ2
- サバの水煮缶 (汁ごと)・・・150g
- 玉ねぎ・・・100g
- ニンニク・・・1片
- カットトマト缶・・・200g
- 生クリーム・・・50ml
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1
- (A)塩・・・ふたつまみ
- オリーブオイル・・・大さじ1
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.パセリはみじん切りにします。
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
4.フライパンにオリーブオイル、2を入れて弱火で炒めます。ニンニクの香りが立ったら、中火にして1、サバの水煮缶を入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
5.中火のままカットトマト缶、(A)を入れて3分程煮込みます。弱火にして生クリームを加え、全体になじませたら、3を加えて和えて火から下ろします。
6.お皿に盛り付け、パセリを散らしたら出来上がりです。
サバ缶を使えばパスタは簡単においしくできる!
いかがでしたか?おうちに常備している方も多いサバ缶を使えば、旨みの強い絶品パスタが簡単にお作りいただけます。具材としてもソースのだしとしても有能なサバ缶を上手に使って、ぜひおいしいパスタを気軽に楽しんでくださいね。