最終更新日 2023.3.30

ちょっと小腹が空いた時に!クタクタな日でも手間いらずな“夜食”レシピ5選

ちょっと小腹が空いた時に!クタクタな日でも手間いらずな“夜食”レシピ5選

疲れて帰ってきた日は、ごはんを手軽に済ませてゆっくりくつろぎたいですよね。そこで今回は、作り方が簡単な「夜食」レシピをご紹介します。中華風雑炊や、おろしうどん、豆腐茶漬けなどをピックアップ!さらっと食べられて疲れた体に染み渡るおいしいレシピばかりですよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1.カニカマで簡単 中華風雑炊

※クリックすると別のページに遷移します

ほっこり温まる、中華風雑炊のご紹介です。鶏ガラベースのだしにカニカマの旨味が溶け込んで、やみつきになるおいしさ!ごま油の効いたしっかりとした味つけで、満足度の高い一品です。さらさらと食べられて、遅い時間にも食べやすいので、ぜひ今日の夜食にいかがですか。

材料(1人前)

  • ごはん・・・100g
  • カニカマ・・・30g
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • 水・・・300ml
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (B)塩こしょう・・・ひとつまみ
  • (B)ごま油・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方
1.カニカマは手でほぐします。
2.ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐします。
3.鍋に水、(A)を入れて中火で沸かし、ごはん、1を入れ弱火でごはんがやわらかくなるまで煮たら(B)を入れて混ぜます。
4.2を回し入れ、中火で卵に火が通るまで煮たら火から下ろします。
5.器に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。

2.おかかとチーズの昆布茶漬け

※クリックすると別のページに遷移します

いつもとは違ったお茶漬けが食べたいときにおすすめ!おかかとチーズの昆布茶漬けを作ってみませんか。ごはんにピザ用チーズをのせ、熱い昆布茶をかければチーズがとろーりとろけるコクのあるお茶漬けに。昆布茶とかつお節、両方の旨味が口いっぱいに広がり、お箸がどんどん進みますよ。夜食だけでなく、朝ごはんにもぴったりの一品です。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • 熱湯・・・200ml
  • 昆布茶・・・小さじ1
  • ピザ用チーズ・・・10g
  • かつお節・・・2g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方
1.ボウルに熱湯、昆布茶を入れ、混ぜ合わせます。
2.ごはんをよそった器にピザ用チーズをのせ、1をかけ、かつお節、小ねぎを散らして完成です。

3.優しいお味 おろしうどん

※クリックすると別のページに遷移します

ほっこり温まる、おろしうどんのご紹介です。甘辛いだしを含んだ大根おろしがアツアツのうどんに絡んで絶品のおいしさ!仕上げにのせた大葉の爽やかな香りがアクセントになり、最後のひと口まで飽きずにいただけます。うどんをそばに変えてもおいしいですよ。ぜひお好みに合わせて、挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • うどん (冷凍)・・・2玉
  • 水・・・大さじ2
  • 大根・・・200g
  • 水・・・600ml
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方
準備.大根の皮はむいておきます。
1.大根はすりおろします。大葉は千切りにします。
2.耐熱容器にうどん、水を入れてラップをし、パッケージの表記通りに加熱し、解凍します。
3.鍋に水を入れて中火で加熱し、沸騰したら、(A)、1の大根を加えて加熱します。ひと煮立ちしたら2を加えて煮ます。
4.うどんが温まったら火から下ろします。器に盛り付け、1の大葉をのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.夜食にぴったり 豆腐茶漬け

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんの代わりに豆腐を使った、豆腐茶漬けを作ってみましょう!滑らかな口当たりの絹ごし豆腐をたっぷり使った、あっさりと食べられる一品です。淡白な味わいの絹ごし豆腐にほどよい塩気と旨味のある鮭フレークがよく合い、するすると食べられますよ。鮭フレーク以外にも釜揚げしらすやたらこなど、お好みの味にアレンジしてお楽しみくださいね。

材料(1人前)

  • 絹ごし豆腐・・・200g
  • お湯・・・150ml
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • (A)薄口しょうゆ・・・小さじ1/2
  • 鮭フレーク・・・10g
  • 三つ葉・・・適量
  • のり (刻み)・・・適量

作り方
準備.絹ごし豆腐はキッチンペーパーなどで包み、水気を切っておきます。 三つ葉の根元は切り落としておきます。
1.絹ごし豆腐を2cmの角切りにします。
2.ボウルにお湯を入れ、(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.お茶碗に1を入れ、2をかけて鮭フレークをのせ、のりと三つ葉を添えて完成です。

5.たまご豆腐となめたけのあったかおろしあんかけスープ

※クリックすると別のページに遷移します

旨味たっぷり!「たまご豆腐となめたけのあったかおろしあんかけスープ」のご紹介です。和風だしが効いたスープに、すりおろし生姜を加えて爽やかな後味に仕上げました。たまご豆腐の旨味となめたけの味わいがスープに溶け込んで、味がばっちり決まります。とろみをつけることで食べごたえがアップし、満足感も十分。遅い時間に小腹が空いたときなどにもおすすめです。

材料(2人前)

  • たまご豆腐 (計200g)・・・2パック
  • 大根・・・150g
  • なめたけ・・・50g

-----スープ-----

  • 水・・・250ml
  • 白だし・・・大さじ1
  • 付属のタレ・・・2袋
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方
準備.大根は皮をむいておきます。
1.大根はすりおろします。
2.鍋にスープの材料、1、なめたけを入れ強火にかけ、沸騰したらたまご豆腐を入れ、粗く崩します。
3.弱火にし水溶き片栗粉を入れ、強火にし、とろみがついたら火から下ろします。
4.器に盛り付け、小ねぎを散らしたら出来上がりです。

疲れた日は簡単に作れる夜食レシピが大活躍!

いかがでしたか。今回はさらっと食べられて、簡単に作れる夜食レシピをご紹介しました。だしの効いた温かいお料理は、疲れた体を温めてくれること間違いなしですよ。あっさりとしたレシピばかりですので、ぜひ夜食に作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ