お酒のおつまみやおやつにぴったりな「ナチョス」。みんなでおしゃべりをしながらパリパリとつまめる、そんな手軽さが人気のメキシコ料理です。
いつものおうち飲みをちょっと豪華に!簡単“ナチョス”レシピ5選

そこで今回は、さまざまなトッピングで楽しめる「ナチョス」レシピをご紹介します。電子レンジで作るチリコンカンのナチョスから、サラダチキンやレトルトのルーを活用したお手軽レシピまで、簡単に作れて豪華に見えるレシピをピックアップしました。おうち飲みにはもちろん、ホームパーティーや女子会でも喜ばれること間違いありませんよ!ぜひチェックしてみてくださいね!
1.手が止まらない チリコンカンとアボカドのナチョス
電子レンジで手軽に作れる、チリコンカンとアボカドのナチョスです。チリコンカンは耐熱容器に材料を入れて混ぜ合わせ、電子レンジで加熱するだけととても簡単にお作りいただけるので、覚えておくと便利ですよ!タコスチップスやチーズ、アボカドと一緒に盛り付ければ、手軽に豪華なナチョスをお作りいただけます。パリパリと歯ごたえがよくスパイシーな味わいは、お酒のおつまみにぴったりです。
材料(4人前)
- タコスチップス・・・100g
- アボカド・・・1個
- ミニトマト・・・6個
-----チリコンカン-----
- 牛豚合びき肉・・・200g
- ミックスビーンズ (水煮、正味量)・・・100g
- 玉ねぎ・・・40g
- カットトマト缶・・・200g
- カレー粉・・・小さじ2
- コンソメ顆粒・・・小さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- ピザ用チーズ・・・70g
- サワークリーム・・・50g
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.ミニトマトはヘタを取っておきます。アボカドは種を取り皮を剥いておきます。
1.ミニトマトは4等分に切ります。アボカドは1cm角に切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.耐熱ボウルに牛豚合びき肉、2、残りのチリコンカンの材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで6分ほど加熱します。牛豚合びき肉に火が通ったらよく混ぜ合わせます。
4.耐熱皿にタコスチップスを敷き、3をのせ、ピザ用チーズを散らします。オーブントースターでピザ用チーズがとろけるまで3分ほど焼きます。
5.1、サワークリームをのせ、パセリをふりかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
2.パーティーに! スキレットナチョス
続いても、電子レンジで手軽に作れるナチョスのレシピをご紹介します。クミンやナツメグなどを加え、スパイシーなチリコンカンに仕上げました。濃厚なチェダーチーズや爽やかなサワークリームがよく合い、ついつい食べ進める手が止まらなくなりますよ!スキレットに盛り付ければ、最後まであつあつの状態でお楽しみいただけます。お酒もお供にぴったりの一品です。
材料(4人前)
- 牛豚合びき肉・・・100g
- 玉ねぎ・・・70g
- ピーマン・・・60g
- ニンニク・・・1片
- キドニービーンズ (水煮)・・・100g
- カットトマト缶・・・200g
- (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1/2
- (A)チリパウダー・・・大さじ1.5
- (A)クミンパウダー・・・大さじ1/2
- (A)塩・・・小さじ1/2
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)ナツメグ・・・小さじ1/2
- トルティーヤチップス・・・70g
- チェダーチーズ (スライス)・・・3枚
- サワークリーム・・・適量
- パセリ (仕上げ用)・・・適量
作り方
準備.ピーマンは半分に切り、種とヘタを取り除いておきます。
1.玉ねぎ、ピーマン、ニンニクはみじん切りにします。
2.耐熱ボウルに1、牛豚合びき肉、キドニービーンズ、カットトマト缶、(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.ラップをかけ、牛豚合びき肉に火が通るまで600Wの電子レンジで8分程加熱します。
4.スキレットにトルティーヤチップスを敷き、3、チェダーチーズをのせます。
5.オーブントースターでチェダーチーズが溶けるまで2分程加熱します。
6.サワークリームをのせ、パセリをふりかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
3.チキンチーズナチョス
より手軽にナチョスを楽しみたい方は、サラダチキンを使うのがおすすめです!ケチャップとペッパーソースで和えたサラダチキンは、ピリッと辛くスパイシーな味わい。とろとろのチーズやアボカドをたっぷりトッピングしているので、しっかりと食べ応えもありますよ!とても簡単に作れるので、ちょっとしたおつまみがほしいときにぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- サラダチキン (プレーン)・・・100g
- (A)ケチャップ・・・大さじ2
- (A)ペッパーソース・・・小さじ1/4
- タコスチップス・・・100g
- ピザ用チーズ・・・30g
- アボカド・・・1/2個
- レモン汁・・・小さじ1/4
- 塩こしょう・・・小さじ1/2
作り方
1.サラダチキンを手でほぐし、ボウルに入れ、(A)を加えて和えます。
2.耐熱容器にタコスチップスを広げ、1を全体にのせます。
3.ピザ用チーズをまんべんなくのせます。
4.ラップをかけずに600Wの電子レンジでチーズが溶けるまで2分加熱します。
5.ボウルにアボカドとレモン汁を入れてフォークでつぶしながら混ぜます。なめらかになったら塩こしょうを加えて混ぜ合わせます。
6.4に5をのせて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。