最終更新日 2024.3.25

ふんわりボリュームのある一品!お財布にも優しい“豆腐おかず”の作り方

ふんわりボリュームのある一品!お財布にも優しい“豆腐おかず”の作り方

今回は、豆腐を使った「コスパおかず」レシピをご紹介します。ごはんが進む牛こま肉と豆腐のすき焼き風やさっぱりおいしいふんわり豆腐ハンバーグ、ふわふわ食感のかさ増し餃子などをピックアップしました。節約上手になるレシピを、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.レンジで手軽に 牛こま肉と豆腐のすき焼き風

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで手軽に作れる、牛こま肉と豆腐のすき焼き風をご紹介します。ごま油の香りが食欲をそそり、牛こま切れ肉に甘じょっぱい味が染み込んで、ごはんがモリモリ進みます。お好みで卵を絡めて食べれば、マイルドな味わいになります。火を使わずにささっと作れるので、忙しいときにも覚えておくと便利ですよ。

材料(2人前)

  • 牛こま切れ肉・・・200g
  • 木綿豆腐・・・300g
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)料理酒・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱ボウルに入れラップをしないで、600Wの電子レンジで2分加熱します。
2.粗熱を取り一口大に切ります。
3.別の耐熱ボウルに(A)を入れてさっと混ぜ合わせたら、牛こま切れ肉を入れて全体に馴染むまで混ぜます。
4.2を入れてラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱します。
5.取りだしてさっと混ぜたらラップをし、再度600Wの電子レンジで肉に火が通るまで3分加熱します。
6.お皿に盛りつけて小ねぎを散らしたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

2.ピーマンの豆腐詰め

※クリックすると別のページに遷移します

おなじみの肉詰めを豆腐に代えて作った、ピーマンの豆腐詰めをご紹介します。ふんわりと仕上がった豆腐の餡は、みそや和風だしなどの調味料でしっかり味がついているので、そのままでもパクパク食べられます。ひじきやにんじん、長ねぎなどの野菜が詰まっていて、食べ応えも十分です。お好みの野菜でアレンジしてみてくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・2個
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • 木綿豆腐・・・100g
  • ひじき (水煮)・・・10g
  • にんじん・・・20g
  • 長ねぎ・・・20g

-----調味料-----

  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • みそ・・・小さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.耐熱容器にキッチンペーパーをひいて木綿豆腐を包みます。500Wの電子レンジで2分加熱し、水切りをします。
2.ピーマンは半分に切り、ヘタと種を取り除きます。
3.にんじん、長ねぎは粗みじん切りにします。
4.ボウルに1、3、ひじきを入れてよく混ぜ、調味料の材料を加えてさらによく混ぜます。
5.2に薄力粉をふり、4を詰めます。
6.中火で熱したフライパンにごま油をひき、断面が下になるように並べ、焼き色がつくまで焼きます。
7.料理酒を入れ、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにします。中まで火が通ったら火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ふんわり柔らかい 豆腐ハンバーグ

※クリックすると別のページに遷移します

豚ひき肉の旨味とあっさりした豆腐を合わせた、豆腐ハンバーグのご紹介です。ポン酢でいただけば、さっぱりした和風の味わいをお楽しみいただけます。トッピングに大根おろしを加えてもおいしいですよ。豆腐はしっかり水切りして加えるのがポイントです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ひき肉・・・100g
  • 木綿豆腐・・・150g
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • (A)薄力粉・・・大さじ2
  • (A)塩・・・少々
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • サラダ油・・・小さじ1
  • ポン酢・・・小さじ2

-----トッピング-----

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.木綿豆腐は一口大に切ります。
3.キッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて、ラップをかけずに500Wの電子レンジで3分程加熱して水切りをし、粗熱を取ります。
4.ボウルに豚ひき肉、3、1、(A)を入れて捏ねます。
5.半量に分けて楕円形に成形し、空気を抜きます。
6.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、5を入れて焼きます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして4分程蒸し焼きにします。
7.中まで火が通ったら火から下ろします。器に盛り付け、ポン酢をかけ、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.豆腐でかさ増し ふわふわ餃子

※クリックすると別のページに遷移します

餡に豆腐をたっぷり使った、ふわふわ餃子はいかがでしょうか。キャベツのシャキシャキ感と豆腐のふわふわ感を合わせた餡は、ひと口食べればお箸が止まらないおいしさ!ごま油やニンニク、生姜の風味が食欲をそそります。豆腐でかさ増ししているので、節約したいときにもおすすめです。いつもの餃子とはひと味違った味わいを楽しめます。

材料(12個分)

  • 餃子の皮・・・12枚
  • 水 (のり用)・・・適量
  • 木綿豆腐・・・100g
  • 豚ひき肉・・・50g
  • キャベツ・・・50g
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・少々
  • 水 (蒸す用)・・・100ml
  • ごま油・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1

作り方

1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせてラップをかけずに600Wの電子レンジで3分加熱し、粗熱を取ります。
2.キャベツはみじん切りにします。
3.ボウルに豚ひき肉と1、2、(A)を入れて、粘り気が出るまでよくこねます。
4.餃子の皮の周りに水をつけ、3を包みます。
5.中火で熱したフライパンにごま油をひき、4を並べて強火で焼きます。
6.焼き色がついたら水を加え、蓋をして強火で5分蒸し焼きにします。
7.蓋を外して水分がなくなるまで強火で焼き、豚ひき肉に火が通ったら火から下ろします。器に盛り付け、しょうゆを添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.レンチン 豆腐の大葉肉巻きおろしポン酢ソース

※クリックすると別のページに遷移します

ボリュームのある一品、豆腐の大葉肉巻きおろしポン酢ソースはいかがでしょうか。豆腐と大葉を豚肩ロースで巻いたら、電子レンジで加熱し、大根おろしとポン酢をかければできあがりです。旨味とコクのある豚肩ロース肉におろしポン酢を合わせることで、さっぱりとした味わいになりますよ。大葉のさわやかな風味がアクセントになっています。

材料(2人前)

  • 豚肩ロース (薄切り)・・・100g
  • 木綿豆腐・・・200g
  • 大葉・・・8枚
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 大根・・・100g
  • ポン酢・・・大さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
1.大根はすりおろします。
2.木綿豆腐は8等分に切ります。
3.豚肩ロース肉に大葉、2をのせて巻きます。
4.耐熱容器に巻き終わりを下にしてのせ、塩をふります。ラップをかけ、600Wの電子レンジで豚バラ肉に火が通るまで5分加熱します。
5.器に盛り付け、水気を絞った1をのせ、ポン酢をかけ、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

豆腐を使ったレシピで上手に節約しよう!

いかがでしたか?今回は、豆腐で作る「コスパおかず」レシピをご紹介しました。豆腐を使うことで、ふんわりボリュームのある一品が完成し、おいしく節約できますね。ご紹介したレシピを参考にしていただき、ぜひ毎日の献立に取り入れてみてくださいね。

※こちらの記事は2022.8.20に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ