豆腐と長芋を使ったチーズ焼きのご紹介です。木綿豆腐にすりおろした長芋と卵を混ぜ合わせたものをかけて、チーズをのせてこんがり焼き上げました。ふんわりとした長芋が淡白な味わいの豆腐とよく合い、チーズの旨味と塩気で満足感たっぷりの仕上がりに。オーブントースターで手軽に作れるのもうれしいポイントです。お酒のお供にいかがでしょうか。
ダイエット中もがまんしたくない!しっかりボリュームの“おかず”レシピ5選

4.豆腐と長芋のチーズ焼き

材料(2人前)
- 木綿豆腐・・・200g
- 長芋・・・150g
- (A)卵 (Mサイズ) ・・・1個
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) ・・・大さじ1
- スライスチーズ (とろけるタイプ) ・・・2枚
-----トッピング-----
- のり (きざみ) ・・・適量
作り方
1.木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、冷蔵庫で20分程置いて水気を切り、4等分に切ります。
2.長芋は皮をむき、すりおろします。
3.ボウルに(A)、2を入れてよく混ぜ合わせます。
4.耐熱皿に1を並べ、3を回しかけ、スライスチーズをのせ、チーズに焼き色が付くまでオーブントースターで7分程焼きます。
5.のりを散らしてできあがりです。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
5.フライパンひとつで!もやしのピリ辛巣籠もり卵
とろけたチーズがおいしい、ピリッと辛いもやしの巣籠もり卵のご紹介です。コチュジャンや鶏ガラスープの素で味つけしたもやしの真ん中に卵を落として、チーズを散らせば食べ応え抜群の一品に。卵の黄身を半熟に仕上げてもやしに絡めると、まろやかな味わいになりますよ。ラー油の量は加減して、お好みの辛さで召し上がってくださいね。
材料(2人前)
- もやし・・・100g
- 卵 (Mサイズ) ・・・1個
- (A)コチュジャン・・・小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- ピザ用チーズ・・・40g
- ごま油・・・大さじ1
-----トッピング-----
- ラー油・・・小さじ1
- 小ねぎ (小口切り) ・・・適量
作り方
1.中火で熱したフライパンにごま油をひき、もやしを加えてさっと炒めます。
2.ごま油がなじんだら、(A)を加えて中火で炒めます。
3.全体に味がなじんだら中央を空けて卵を割り入れ、もやしの上にピザ用チーズを散らし、蓋をして中火で加熱します。
4.卵の白身に火が通ったら火から下ろします。トッピングをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
ボリュームおかずで、ダイエット中でも満足!
いかがでしたか。ダイエット中でも安心して食べられるボリュームおかずをご紹介しました。低カロリーでもお腹が満たされるおかずレシピのレパートリーを増やすと、ダイエットにも安心して取り組めますよね。ぜひご紹介したレシピを参考にしてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。