最終更新日 2023.3.30

「うまみが溢れる!」お酒のお供にぴったり”がんもどきのレシピ”5選

「うまみが溢れる!」お酒のお供にぴったり”がんもどきのレシピ”5選

煮物やおでんの定番具材「がんもどき」。市販のものを使うことが多いですが、実はおうちで簡単に作ることができるんです!

そこで今回は、生地から手作りするがんもどきのレシピに加え、市販のがんもどきを使ったアレンジレシピをご紹介します。チーズを組み合わせたり、たこ焼き風にアレンジしたものなど、どれもお酒によく合うレシピばかり!思っている以上に簡単に作れるので、覚えておくととても便利ですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.切り干し大根リメイク ふわふわがんもどき

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷりの切り干し大根をがんもどきの具材にした、アイデアレシピをご紹介します。ひと口食べれば切り干し大根の旨みがじゅわっと溢れ出し、さらにすりおろし生姜の風味がいいアクセントになっていて、箸が止まらなくなりますよ。このレシピでは市販の切り干し大根を使っているので、あとは木綿豆腐さえ用意すればとても簡単にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。  

材料(2人前)

  • 木綿豆腐・・・ 300g
  • 市販の切り干し大根の煮物・・・100g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1/2個分
  • ①片栗粉・・・大さじ3
  • ①すりおろし生姜・・・小さじ2
  • ①めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
  • 揚げ油・・・適量

-----添え物-----

  • 大葉・・・3枚

作り方

1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、30分程置いて水切りをします。
2.ボウルに1、市販の切り干し大根の煮物、①、溶き卵を入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
3.鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2をスプーンで一口大にまとめて入れます。
4.8分程揚げ、こんがりと色付き、中まで火が通ったら油を切ります。 5.大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。  

2.エビと大葉が入ったコロコロがんもどき

※クリックすると別のページに遷移します

エビと大葉をたっぷり入れた手作りがんもどきをご紹介します。水切りした木綿豆腐に粗みじん切りにした具材や調味料を混ぜ、成形して揚げれば完成!エビとしいたけの旨みや大葉の香りがアクセントになった風味豊かながんもどきです。そのままでも十分おいしいですが、簡単に作れるので、たくさん作って煮物やおでんの具材として活用するのもおすすめですよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。  

材料(2人前)

  • 木綿豆腐・・・400g

-----具材-----

  • エビ・・・50g
  • 大葉・・・4枚
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • しいたけ・・・3個
  • ①溶き卵・・・½個分
  • ①片栗粉・・・大さじ3
  • ①酒・・・大さじ1
  • ①しょうゆ・・・大さじ1
  • ①塩・・・小さじ1
  • 揚げ油・・・適量

-----しょうが醤油-----

  • しょうゆ・・・大さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ1

作り方

準備.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、水切りをしておきます。 エビは殻をむき、背ワタを取り除いておきます。
1.大葉、しいたけは軸を取ります。具材の材料を粗みじん切りにします。
2.ボウルに木綿豆腐を入れてスプーンでよくすりつぶし、1、①を加えて混ぜ合わせ、丸く成形します。
3.フライパンの底から3cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、190℃に熱し、2を入れます。
4.全体がこんがりときつね色になるまで4分程揚げたら油を切ります。 5.お皿に盛り付け、しょうが醤油を添えて完成です。   

3.カリフワ枝豆がんも

※クリックすると別のページに遷移します

枝豆の食感が楽しい、手軽に作れるがんもどきのレシピをご紹介します。あらかじめ豆腐を水切りしておけば、あとは材料を混ぜて揚げるだけなのでとっても簡単!味付けに白だしを使うことで、シンプルな具材でも旨みたっぷりに仕上がります。揚げたてが絶品ですが、冷めてもおいしくお召し上がりいただけますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。  

材料(2人前)

  • 枝豆 (正味量)・・・30g
  • にんじん・・・30g
  • しいたけ (計30g)・・・2個
  • 木綿豆腐・・・400g
  • ①卵・・・1個
  • ①白だし・・・小さじ2
  • ①しょうゆ・・・小さじ1
  • ①砂糖・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・大さじ3
  • サラダ油 (成形用)・・・適量
  • 揚げ油・・・適量

-----付け合わせ-----

  • 大葉・・・2枚
  • すりおろし生姜・・・適量

作り方

準備.枝豆はパッケージの表記に従って解凍し、薄皮をむいておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。しいたけは軸を切り落とし、薄切りにします。
2.木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱ボウルに入れ、500Wの電子レンジで3分程加熱し、水切りをします。
3.ボウルに2を一口大にちぎり入れ、泡立て器ですりつぶします。
4.①を入れて混ぜ合わせます。よく混ざったら枝豆と1を入れて混ぜ合わせ、片栗粉を加え、さらに混ぜ合わせて8等分にします。
5.手に少量のサラダ油を付け、4を丸めます。
6.鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、きつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
7.器に大葉と6を盛り付け、すりおろし生姜を添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.がんもどきでたこ焼き風おつまみ

※クリックすると別のページに遷移します

市販のがんもどきを使ったアレンジレシピをご紹介します。一口サイズでコロコロとした形状のがんもどきをトースターでこんがりと焼いたら、ソースやマヨネーズをかけて、かつおぶしや青のりをトッピングするだけ!あっという間にたこ焼き風のおつまみが完成します!外側はカリッと中はふんわりとした食感で、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • がんもどき・・・200g

-----ソース-----

  • 中濃ソース・・・大さじ2
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • かつお節・・・2g
  • 青さのり・・・小さじ1

作り方

準備.天板にアルミホイルを敷いておきます。
1.がんもどきを天板にのせて、薄く焼き色がつくまでオーブントースターで5分ほど焼きます。
2.ボウルにソースの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.お皿に1を盛り付け、2をかけ、トッピングをのせて完成です。  

5.とろーりチーズの焼きがんもどき

※クリックすると別のページに遷移します

がんもどきは煮るだけでなく、焼いてもおいしくいただける食材です。このレシピでは、がんもどきを半分の厚さに切り、コチュジャンで甘辛く味付けした長ねぎを挟んで焼き上げました。チーズものせているので、食べ応え抜群!ふんわりとした食感のがんもどきとチーズのコクに、ピリ辛な味付けが良く合います。ぜひ試してみてくださいね。  

材料(2人前)

  • がんもどき (計180g)・・・ 2個
  • 熱湯 (油抜き用)・・・適量
  • 長ねぎ・・・1本
  • コチュジャン・・・ 大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • ピザ用チーズ・・・ 60g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.長ねぎは根元を切り落としておきます。天板にアルミホイルを敷いておきます。
1.がんもどきを網の上におき熱湯をかけて油抜きをし、半分の厚さに切ります。
2.長ねぎは小口切りにします。
3.ボウルに入れコチュジャン、しょうゆ、ごま油を加え混ぜ合わせます。
4.1の1枚に3の1/2量をのせもう一枚の1ではさみます。同様にもう一つ作ります。
5.アルミホイルを敷いた天板にのせピザ用チーズをのせてオーブントースターでこんがりとした焼き色が付くまで5分ほど焼きます。
6.お皿に盛り付けて小ねぎを散らしてできあがりです。  

終わりに

いかがでしたか?今回は手作りがんもどきのレシピと市販のがんもどきを使ったアレンジレシピをご紹介しました。がんもどきは手間のかかるイメージがありますが、水切りした木綿豆腐さえ用意すれば、おうちにあるもので簡単に作ることができます。また、手作りすればお好みの具材を加えることができるので、オリジナルのがんもどきを楽しむことができますよ。ぜひ、ご紹介したレシピを参考に、手作りがんもどきにチャレンジしてみてくださいね。

人気のカテゴリ