最終更新日 2023.3.30

実はこんな使い方も!一品で大満足“オートミールのごはんレシピ”5選

実はこんな使い方も!一品で大満足“オートミールのごはんレシピ”5選

海外では朝食として一般的な「オートミール」。オーツ麦を加工したシリアルの一種です。お湯や牛乳でふやかし、お粥のようにして食べたり、グラノーラにしていただくことが多いですが、他にも様々な楽しみ方ができる便利な食材なんですよ!

そこで今回は、オートミールを使った、いつもとはひと味違うアレンジレシピをご紹介します。チャーハンや餃子、ハンバーグまで、驚きのレシピをピックアップしました!一品で大満足できるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.食感楽しい オートミール餃子

※クリックすると別のページに遷移します

お肉の代わりにオートミールを使った、アレンジ餃子のレシピです。サクサクとしたオートミールにキャベツや長ねぎを合わせて、旨味たっぷりに仕上げました。大葉も入っているのでさっぱりとお召し上がりいただけますよ。お酒にもよく合うので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 餃子の皮 (大判)・・・16枚

-----たね-----

  • オートミール・・・50g
  • キャベツ・・・100g
  • 長ねぎ・・・5cm
  • 大葉・・・8枚
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/2
  • 水 (のり用)・・・適量
  • お湯・・・100ml
  • サラダ油・・・小さじ2
  • ポン酢・・・大さじ1

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.キャベツ、長ねぎ、大葉は粗みじん切りにします。
2.ボウルに1、オートミール、(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.餃子の皮に2をのせ、縁に水をつけて包みます。同様に15個作ります。
4.フライパンにサラダ油をひき3を並べて中火にかけ、こんがりと焼き色がついたらお湯をまわし入れて蓋をします。
5.中火で8分程焼き、水分がなくなり、中まで火が通ったら火から下ろします。
6.器に盛り付け、ポン酢を添えて完成です。

2.きのことツナでオートミールの豆乳チーズリゾット風

※クリックすると別のページに遷移します

オートミールで作る、豆乳チーズリゾット風のレシピをご紹介します。ツナとキノコの旨味が豆乳のやさしい風味と良く合い、濃厚な味わいでとてもおいしいですよ!オートミールは火が通りやすく時短で作ることができるので、小腹が空いたときや食事を軽めに済ませたいときにもおすすめです。

材料(1人前)

  • オートミール・・・40g
  • まいたけ・・・40g
  • しいたけ・・・1個
  • ツナ油漬け・・・30g
  • 有塩バター・・・10g
  • 調製豆乳・・・80ml
  • 水・・・100ml
  • (A)粉チーズ・・・大さじ2
  • (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。まいたけは石づきを切り落としておきます。しいたけは軸を切り落としておきます。
1.まいたけは手でほぐします。しいたけは薄切りにします。
2.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1、ツナ油漬けを入れて炒めます。
3.しいたけ、まいたけがしんなりとしたら、調製豆乳、水を入れて沸騰直前まで中火で温め、オートミール、(A)を入れて、とろみがつくまで弱火で5分程煮ます。
4.火から下ろし、器に盛り付け、パセリを散らして出来上がりです。

3.オートミールでチャーハン

※クリックすると別のページに遷移します

食べ応え抜群!オートミールで作るチャーハンのレシピです。オートミールをごま油で炒めているので、卵やウインナーの旨味がしっかり絡み、パラパラチャーハンに仕上がります。ごはんで作るチャーハンとは違う食感でクセになるおいしさです。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • オートミール・・・100g
  • 水・・・120ml
  • ウインナー・・・3本
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • ピーマン (50g)・・・1個
  • 玉ねぎ・・・50g
  • ニンニク・・・1/2片
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • ごま油 (仕上げ用)・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.ピーマンのヘタと種は取り除いておきます。
1.ピーマンは粗みじん切りにします。
2.玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにします。
3.ウインナーは5mm幅に切ります。
4.大きめの耐熱ボウルにオートミール、水を入れ、ラップをし600Wの電子レンジで2分程加熱し、混ぜ合わせます。
5.フライパンにごま油をひき、中火で熱し、2を入れて炒め、ニンニクの香りがたったら1、3を入れて炒めます。
6.全体に油が回ったら4を入れ、中火のまま5分程炒めて鶏ガラスープの素を入れます。
7.オートミールがパラパラになってきたら卵を割り入れ、中火のまま5分程炒めます。
8.卵に火が通ったらしょうゆを入れて中火のまま炒め、最後にごま油を鍋肌に回し入れて全体になじんだら火から下ろします。
9.器に盛り付けてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.オートミールでお好み焼き

※クリックすると別のページに遷移します

オートミールで作るお好み焼きのレシピをご紹介します。オートミールを使っているとは言われなければわからないほど、いつものお好み焼きと変わりませんよ!ただ、薄力粉で作るお好み焼きとは違い、噛むたびにプチプチとしたオートミールの食感を楽しめるのがこのレシピの特徴です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1枚分)

-----生地-----

  • オートミール・・・30g
  • 水・・・100ml

-----具材-----

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・50g
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • キャベツ・・・80g
  • 桜エビ・・・3g
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • お好み焼きソース・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • 青のり・・・適量
  • かつお節・・・適量

作り方

1.キャベツは粗みじん切りにします。
2.豚バラ肉は半分の長さに切ります。
3.大きめの耐熱ボウルに生地の材料を入れてよく混ぜ合わせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分程加熱します。
4.粗熱がとれたら1、残りの2以外の具材の材料を入れて混ぜ合わせます。
5.フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、4、2の順にのせて5分程焼きます。
6.焼き色が付いたら裏返し、弱火にして蓋をして10分程焼きます。焼き色が付き、中まで火が通ったら火から下ろします。
7.トッピングの材料をのせてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.オートミールの煮込みハンバーグ

※クリックすると別のページに遷移します

お肉を使っていないとは思えない!オートミールを使って作る、アレンジハンバーグのレシピをご紹介します。お肉の代わりにオートミールと木綿豆腐だけで作るのであっさりとした味わいに仕上がりますが、食べ応えは抜群!こってりとしたデミグラスソースをかければ、ひき肉で作るハンバーグと遜色ないおいしさですよ!オートミールを消費したいときにぜひお試しいただきたい一品です。

材料(2人前)

  • オートミール・・・100g
  • 木綿豆腐・・・300g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 塩こしょう・・・小さじ1/3

-----デミグラスソース-----

  • デミグラスソース・・・300g
  • 赤ワイン・・・60ml
  • ケチャップ・・・大さじ3
  • ウスターソース・・・大さじ2
  • サラダ油・・・小さじ2
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで4分加熱します。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに粗熱が取れた1、2、オートミール、塩こしょうをふって捏ね、4等分にし、丸く成形します。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れ、こんがりと焼き色がつくまで両面8分程焼きます。
5.デミグラスソースの材料を加え、中火で5分程煮込み、全体になじんだら火から下ろします。
6.器に盛り付け、パセリをふり完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

どのレシピもアイデア満載!

いかがでしたか?一品で大満足できる、食べ応え抜群なオートミールのアレンジレシピをご紹介しました。餃子やお好み焼き、ハンバーグなど、オートミールの万能さに驚かれた方も多いのではないでしょうか。どのレシピもアイデア満載で、オートミールを使っているとは思えないものばかりです!ぜひご紹介したレシピを参考にしていただき、オートミールを様々な料理に活用してみてくださいね。

人気のカテゴリ