しっとりとした食感がお楽しみいただける、バナナヨーグルトケーキのレシピをご紹介します。潰したバナナと丸ごとのバナナの両方を使っているので、バナナ好きの方にはたまらないケーキです。今回はサラダ油を使用していますが、無塩バターに代えてお作りいただくと、もっとリッチな味わいをお楽しみいただけますよ。
ホットケーキミックスで簡単に!ふわふわ食感がたまらない"スイーツ"レシピ5選

4.しっとり バナナヨーグルトケーキ

材料(1台分(16.5×7×5.5cmのパウンド型))
-----生地-----
- ホットケーキミックス・・・150g
- バナナ・・・1本
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 砂糖・・・30g
- 無糖ヨーグルト・・・100g
- サラダ油・・・大さじ4
- バナナ・・・2本
-----トッピング-----
- 粉糖・・・適量
作り方
準備.型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンを190℃に予熱しておきます。
1.ボウルに生地用のバナナを入れてフォークでつぶします。
2.別のボウルに卵を入れてホイッパーで溶きほぐし、砂糖を加えてよく混ぜます。
3.無糖ヨーグルト、サラダ油を加えて混ぜ合わせ、1を加えて混ぜ合わせます。ホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
4.型に3の半量を流し入れ、バナナをのせ、残りの3を流し入れます。10cm程の高さから落として空気を抜きます。
5.竹串を刺しても生地がついてこなくなるまで190℃のオーブンで40分程焼きます。
6.粗熱が取れたら型から出し、食べやすい大きさに切り分けます。器に盛り付け、粉糖をふって完成です。
5.クリームチーズどら焼き
クリームチーズ入りのどら焼きをおうちで作ってみませんか?クリームチーズとつぶあんの組み合わせに驚く方もいるかもしれませんが、実は相性抜群なんですよ!もちろんお好みでこしあんを使ってもOKです。どら焼きの生地は、フライパンに油をひかずに焼くときれいに仕上がります。ぜひお試しくださいね。
材料(4個分)
-----生地-----
- ホットケーキミックス・・・100g
- 牛乳・・・50ml
- 卵・・・1個
- つぶあん・・・40g
- クリームチーズ・・・40g
作り方
準備.つぶあんとクリームチーズは4等分に分けておきます。
1.生地を作ります。ボウルに生地の材料を入れて混ぜ合わせます。
2.強火で熱したフライパンを一度火からおろし、濡らした布巾に10秒程おき、少し冷まします。
3.再びフライパンを弱火で熱し、1を流し入れて直径8cm程の丸型を作り、焼きます。
4.中火にして両面にこんがり焼き色が付いて火が通ったら、火からおろします。同様にさらに7個焼きます。
5.クリームチーズ、つぶあんをのせ、もう1枚の4で挟みます。
6.お皿に盛り付けて完成です。
ふわふわスイーツならホットケーキミックスにお任せ!
いかがでしたか?できたてふわふわを楽しめるのは、手作りスイーツならではですね。ホットケーキミックスを使ったお菓子なら、気軽にチャレンジしていただけます。食べれば幸せな気分になれるふわふわスイーツを、ぜひおうちで手作りしてみてくださいね。