おもてなし料理を作るとき、「メインは何にしよう…」と悩むことはありませんか?なるべく時間をかけずに、ボリュームのあるおいしい料理が作れたらうれしいですよね。
「おもてなしメニューに悩んだら!」20分で作る“ごちそう肉おかず”レシピ5選

そこで今回は、20分で作れるおもてなし料理にぴったりのごちそう肉おかずレシピをご紹介します。トマト缶を使ったチキン煮込みや、玉ねぎと赤ワインで作るソースをかけたステーキなどをピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.チキンのトマト煮込み
トマトの旨味がたまらない、チキンのトマト煮込みのご紹介です。トマトの酸味と旨味は、ジューシーな鶏もも肉と相性抜群!ニンニクの香りが食欲をそそりますよ。トマト缶を使って簡単に作れるのもうれしいポイント!赤ワインを加えて煮込むことでコクが生まれ、煮込み時間が10分とは思えないおいしさに仕上がりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・250g
- 玉ねぎ・・・80g
- ニンニク・・・1片
- カットトマト缶・・・200g
- (A)赤ワイン・・・大さじ1
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ2
- (A)塩・・・ふたつまみ
- (A)黒こしょう・・・ふたつまみ
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 粉チーズ (仕上げ用)・・・小さじ1
- タイム (生)・・・適量
作り方
準備.鶏もも肉は余分な脂を取り除いておきます。
1.ニンニクはみじん切りにします。
2.玉ねぎは薄切りにします。鶏もも肉は一口大に切ります。
3.弱火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、1を入れ、香りが立つまで炒めます。
4.強火にして2を入れ、鶏もも肉に焼き色が付くまで焼きます。
5.カットトマト缶、(A)を入れ全体に味がなじむように混ぜ、ひと煮立ちしたら、弱火にし、蓋をして鶏もも肉に火が通るまで10分程度煮ます。
6.器に盛り付け、粉チーズを振りかけタイムを添えたら出来上がりです。
2.簡単玉ねぎソースで食べる ステーキ
お手軽玉ねぎソースでいただくステーキはいかがでしょうか。バターで炒めて甘みを引き出した玉ねぎに調味料やすりおろしニンニクを加えて、とろみがつくまで加熱すれば絶品ソースの完成!赤ワインやはちみつを加えているので、コク深くまろやかな味わいを楽しめますよ。牛肩ロースのステーキ肉は、両面を焼いたらアルミホイルに包んでおくことで程よく火が通り、やわらかく絶妙な焼き加減に仕上がります。まるでレストランでいただくような一品を、ぜひおうちでお楽しみくださいね。
材料(1枚分)
- 牛肩ロースステーキ肉・・・200g
- 塩こしょう・・・少々
- サラダ油・・・小さじ1
-----ソース-----
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 有塩バター・・・5g
- 水・・・大さじ3
- 赤ワイン・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
- はちみつ・・・小さじ1
- みりん・・・小さじ1
- コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
-----付け合わせ-----
- クレソン・・・適量
作り方
準備.牛肩ロースステーキ肉は30分程前に冷蔵庫から出して、常温に戻しておきます。 玉ねぎをみじん切りにしておきます。
1.牛肩ロースステーキ肉は筋切りをして、塩こしょうをふります。
2.強火で熱したフライパンにサラダ油をひき、両面を1分程ずつ焼きます。火から下ろし、アルミホイルで包み、5分程置きます。
3.フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて茶色っぽく色が変わるまで炒めます。
4.残りのソースの材料を入れて、中火でとろみがつくまで加熱したら火から下ろします。
5.お皿に2とクレソンを盛り付け、4をかけて出来上がりです。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
3.美味しい!シンプルハンバーグ
肉汁がジュワッと溢れ出す、シンプルハンバーグのご紹介です。牛豚合いびき肉の旨味と玉ねぎの甘みが絶妙なバランス!料理酒を加えて蒸し焼きにすると、ふっくらジューシーに焼きあがりますよ。ケチャップベースの手作りソースはハンバーグと相性抜群です。子どもから大人まで人気のハンバーグは、おもてなしメニューとして喜ばれること間違いなし!ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 牛豚合びき肉・・・300g
- 玉ねぎ・・・100g
- (A)牛乳・・・大さじ1
- (A)パン粉・・・大さじ1
- (A)塩こしょう・・・小さじ1/2
- (A)ナツメグ・・・小さじ1/2
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 料理酒・・・大さじ2
- サラダ油・・・大さじ1
-----ソース-----
- ケチャップ・・・大さじ2
- 中濃ソース・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
-----付け合わせ-----
- ベビーリーフ・・・10g
- ミニトマト・・・4個
作り方
1.玉ねぎをみじん切りにします。
2.ボウルに牛豚合びき肉、1、(A)、卵を入れ粘り気がでるまでよくこね、2等分にし小判型に成形し真ん中をくぼませます。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ3分程焼きます。
4.焼き色がついたら裏返して両面焼き色が付いたら料理酒を入れ蓋をします。5分程蒸し焼きにし、中まで火が通ったら取り出します。
5.同じフライパンにソースの材料を入れ弱火で加熱し、全体が温まったら火から下ろします。
6.器に付け合わせの材料、4を盛り付け、5をかけて完成です。