最終更新日 2024.2.29

お弁当に繰り返し作りたい!ひとくちサイズで詰めやすい“おかず”レシピ5選

お弁当に繰り返し作りたい!ひとくちサイズで詰めやすい“おかず”レシピ5選

お弁当には、詰めやすいサイズ感のおかずが重宝しますよね。そこで今回は、ひとくちサイズでお弁当にぴったりなおかずレシピをご紹介します。やみつき必至のバタポンでエリンギつくねや、くるっと可愛い鶏もも肉のチャーシュー、ミニサイズが可愛いハンバーグなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.食感楽しい バタポンでエリンギつくね

※クリックすると別のページに遷移します

エリンギの食感がアクセントになる、バタポンでエリンギつくねをご紹介します。みじん切りにしたエリンギを肉ダネに合わせて丸め、さらに薄切りにしたエリンギをのせました。たっぷりのエリンギを合わせることで、コリコリの食感が楽しい一品に!バターのコクとポン酢の甘酸っぱい味わいが後を引くほどのおいしさです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏ひき肉 (もも)・・・300g
  • エリンギ (計100g)・・・2本
  • 玉ねぎ (50g)・・・1/4個
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/4
  • (B)ポン酢・・・大さじ2
  • (B)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・20g
  • 大葉・・・4枚

作り方

1.エリンギは1本はみじん切りにし、もう1本は半分に切り、縦に薄切りにします。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに鶏ひき肉、1のみじん切り、2、(A)を入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。6等分にして丸めます。1の薄切りを両面にのせます。同様に5つ作ります。
4.フライパンに有塩バターを入れて中火に熱し、3を並べます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
5.中まで火が通ったら(B)を加えてひと煮立ちさせます。
6.火から下ろしてお皿に盛り付け、大葉を添えて完成です。

2.常備菜 鶏もも肉のチャーシュー

※クリックすると別のページに遷移します

くるっと丸まった形がまるでお店のような、鶏もも肉のチャーシューです。ジューシーな鶏もも肉を巻き、ごま油で焼きあげたら、合わせ調味料と一緒に煮込みました。やわらかなお肉に甘辛いタレがしっかり染みて絶品です。お弁当のおかずだけでなく、普段のおうちごはん、ラーメンやチャーハンの具材にも活用できますよ。レシピを覚えておくと便利です。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉 (1枚)・・・250g
  • 生姜・・・1片
  • ニンニク・・・1片

-----調味料-----

  • しょうゆ・・・大さじ3
  • 料理酒・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 酢・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

1.ニンニクは半分に切り、芽を取り除きます。生姜は皮付きのまま薄切りにします。
2.鶏もも肉は厚い部分に切りこみを入れて開き、麺棒でたたいて厚さ5mm程にします。皮目を外側にしてきつく巻き、巻き終わりを爪楊枝で留めます。
3.強火で熱したフライパンにごま油をひき、2の巻き終わりを下にして焼きます。全体に焼き色が付いたら一度取り出します。
4.鍋に1、調味料の材料を入れて中火で熱し、砂糖が溶けたら3を入れます。クッキングシートで落し蓋をして弱火で15分程煮込みます。
5.中まで火が通ったら取り出し、粗熱を取ります。爪楊枝を外して食べやすい大きさに切り、容器にタレと一緒に入れて完成です。

3.常備しておくと便利 小さな照り焼きハンバーグ

※クリックすると別のページに遷移します

ミニサイズがお弁当に詰めやすい、小さな照り焼きハンバーグを作ってみましょう!お弁当のおかずの定番、ハンバーグを甘辛い照り焼きソースに絡めました。照り焼きソースに、生姜とニンニクの風味がアクセントになってとてもおいしいですよ。レモン汁を効かせたマヨネーズタレをかければ、ついつい箸が進んでしまいますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

-----タネ-----

  • 牛豚合びき肉・・・200g
  • 卵・・・1個
  • パン粉・・・大さじ2
  • 塩こしょう・・・小さじ1/2
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • 牛乳・・・大さじ2
  • サラダ油・・・大さじ1

-----調味料-----

  • 料理酒・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 砂糖・・・小さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1

-----タレ-----

  • マヨネーズ・・・大さじ2
  • 練乳・・・大さじ1
  • レモン汁・・・小さじ1
  • レタス・・・1枚

作り方

1.ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせます。
2.別のボウルにタレの材料を入れ混ぜ合わせます。
3.玉ねぎはみじん切りにし大きめの耐熱ボウルに入れ、牛乳を加えたら、ふんわりとラップをかけ600Wのレンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
4.ボウルにタネの材料を入れ粘り気が出るまで混ぜたら、3を加え混ぜ、6等分にし成形します。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ4を焼きます。
6.両面焼き色がつきふっくらとしてきたら、1を入れ照りが出て味が馴染んで火が通ったら火を止めます。
7.レタスを敷いた皿に盛り付け、2をかけたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.シャキシャキ美味しい つくねのはさみ焼き

※クリックすると別のページに遷移します

何度も作りたくなる、つくねのはさみ焼きはいかがですか?薄くカットしたレンコンで鶏つくねを挟むことで、シャキッと食感の楽しい一品に仕上げました。ジューシーで旨味たっぷりなつくねがレンコンと相性抜群!めんつゆとみりんを使った手軽な味つけで、やみつきになること間違いなしのおいしさです。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • レンコン・・・200g
  • 鶏ひき肉・・・200g
  • 玉ねぎ・・・70g

-----調味料-----

  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 薄力粉・・・大さじ2

-----たれ-----

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ4
  • みりん・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。レンコンは皮を剥いておきます。
1.レンコンは5mm幅に切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.ボウルに鶏ひき肉と2と調味料を入れて混ぜ合わせます。
4.1に薄力粉をまぶします。
5.3を一口大取り、4ではさみます。
6.中火で熱したフライパンにごま油を入れ、5を片面4分ほど焼きます。裏返して鶏ひき肉に火が通るまでさらに3分ほど焼きます。
7.たれの材料を入れ、中火のまま加熱し味がなじんだら火からおろし、大葉をしいた皿に盛り付けたら完成です。

5.厚揚げでかさ増し こってり味噌味の角煮風

※クリックすると別のページに遷移します

節約中にもおすすめの一品「厚揚げでかさ増し こってりみそ味の角煮風」をご紹介します。豚バラ肉で厚揚げを巻くことでかさ増しになり、ボリュームがでますよ。みそバターのこっくり濃厚な味わいが豚バラ肉に染みて、味わい深い一品です。しっかりとした味つけで、ぱくぱく食べられますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (スライス)・・・200g
  • 厚揚げ・・・200g
  • 薄力粉・・・大さじ1

-----味噌だれ-----

  • 水・・・100ml
  • 料理酒・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1
  • みそ・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • 有塩バター・・・15g
  • サラダ油・・・小さじ2

作り方

1.厚揚げは3cm角に切ります。
2.豚バラ肉を広げ、1を乗せて巻きます。向きを変えてもう1枚で巻きます。
3.バットに薄力粉を入れ、2の全体にまぶします。
4.中火で熱した鍋にサラダ油をひき、3を焼きます。全体に焼き色が付いたら味噌だれの材料を加えます。
5.中火で全体に味を馴染ませながら15分程煮込み、有塩バターを加え、味が馴染んだら器に盛り付け完成です。

お弁当のおかずには、ひとくちサイズのおかずを活用しよう!

いかがでしたか?お弁当のおかずにぴったりな、ひとくちサイズのおかずレシピをご紹介しました。ひとくちサイズのおかずは使い勝手がよいので、レシピを覚えておくと便利ですよ。今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるレシピばかり!ぜひ毎日のお弁当作りの参考にしてみてくださいね。

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※こちらの記事は2022.6.15に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ