最終更新日 2023.3.30

「茶色いお弁当はもうイヤ!」隙間おかずに便利な“彩り副菜”レシピ5選

「茶色いお弁当はもうイヤ!」隙間おかずに便利な“彩り副菜”レシピ5選

ランチ代節約のためにお弁当を作っている方も多いのではないでしょうか。けれど用意したおかずを詰めていくと、なんだか全体的に茶色いお弁当になってしまうこと、ありませんか?

今回は、そんなお弁当に彩りを添える「副菜」レシピをご紹介します。にんじんとピーマンのじゃこきんぴら風炒めやほうれん草とパプリカのごま和えなど、お弁当の印象がパッと明るくなる彩りのよい副菜レシピをピックアップしました。彩りおかずを添えた見た目も華やかなお弁当を食べて、午後からもがんばりましょう!

1.にんじんとピーマンのじゃこきんぴら風炒め

※クリックすると別のページに遷移します

にんじんとピーマンのピリ辛味の炒めものです。にんじんとピーマンのあざやかな色あいが、お弁当の印象をパッと明るくしますよ!香ばしいちりめんじゃことごま油の香りが食欲をそそります。めんつゆを使用するので味が決まりやすく、料理初心者の方でも簡単に作れるのでおすすめですよ。

材料(2人前)

  • にんじん・・・100g
  • ピーマン (50g)・・・2個
  • ちりめんじゃこ・・・10g
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1/4
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
  • (A)塩・・・少々
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.にんじんはヘタを切り落とし、皮を剥いておきます。 ピーマンは縦に半分に切り、ヘタと種を取り除いておきます。
1.にんじんは細切りにします。
2.ピーマンは細切りにします。
3.弱火で熱したフライパンにごま油、鷹の爪輪切りを入れ、香りが出てきたら1を加え中火で炒めます。
4.にんじんがしんなりとしたら、2を加えて中火で炒め合わせ、(A)、ちりめんじゃこを入れて全体に味がなじむまで炒めます。
5.火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

2.お手軽 パプリカとしめじの炒め物

※クリックすると別のページに遷移します

赤色と黄色の2色のパプリカで作る炒めものをご紹介します。キレイな色あいだけでなく、しめじのプリッとした食感も楽しめる一品ですよ!鶏ガラスープの旨みとオイスターソースのコクを活かした味わいで、ついつい箸が進むおいしさです。材料を切って炒めるだけなので、朝の忙しいときでも簡単に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • しめじ・・・100g
  • 黄パプリカ (70g)・・・1/2個
  • 赤パプリカ (70g)・・・1/2個
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)オイスターソース・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・少々
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

準備.黄パプリカと赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
1.しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
2.黄パプリカと赤パプリカは5mm幅に切ります。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1、2を入れしめじに火が通るまで炒めます。
4.(A)を入れ、中火のまま全体に味がなじむまで炒めたら火から下ろします。
5.器に盛り付けて完成です。

3.彩りきれい ほうれん草とパプリカのごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

10分でできる、ほうれん草とパプリカのごま和えはいかがですか。緑・赤・黄の三色の彩りがそろっているので、これ一品を加えるだけでお弁当が華やかになりますよ!ごま風味のシンプルな味わいなので、どんなおかずとも相性ぴったりです。お弁当に手軽に彩りをプラスしたいというときにおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ほうれん草・・・200g
  • お湯 (ゆで用)・・・1000ml
  • 塩 (ゆで用)・・・小さじ1
  • 赤パプリカ・・・70g
  • 黄パプリカ・・・70g
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)白すりごま・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/4

作り方

準備.赤パプリカ、黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
1.赤パプリカ、黄パプリカは細切りにし、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで2分加熱し粗熱を取ります。
2.鍋にお湯を沸騰させ、塩、ほうれん草を入れて1分ほどゆでたら流水にさらし水気を絞ります。根元を切り落とし3cm幅に切ります。
3.水気を切った1に、2、(A)を入れ混ぜ合わせます。
4.全体に味がなじんだら器に盛り付けてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.もやしとブロッコリーのガーリックソテー

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛味がクセになる、もやしとブロッコリーの炒めものです。炒めて香りを引き出したニンニクとベーコンの旨みが、ブロッコリーともやしに絡んであとひくおいしさです!彩りのよいブロッコリーとベーコンのおかずは、お弁当の副菜にぴったりですよ。ブロッコリーともやしだけでなく、ほかの野菜でもアレンジできるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • もやし・・・100g
  • ブロッコリー・・・100g
  • 薄切りハーフベーコン・・・50g
  • ニンニク・・・1/2片
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1/4
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・少々
  • サラダ油・・・小さじ2

作り方

1.ニンニクはみじん切りにします。
2.ブロッコリーは小房に分けます。
3.薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。
4.フライパンにサラダ油、1、鷹の爪輪切りを入れて中火で熱し、ニンニクの香りが立ってきたら3を加えて火が通るまで炒めます。
5.2ともやしを加え、ブロッコリーに火が通るまで中火で炒めます。
6.(A)を加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
7.器に盛り付けて完成です。

5.にんじんとコーンのグラッセ

※クリックすると別のページに遷移します

バター風味の甘じょっぱい味つけがおいしい、にんじんとコーンのグラッセです。かわいらしい見た目と甘い味つけで、大人だけでなくお子様にも喜ばれること間違いなしですよ。やわらかく煮込んだにんじんとほんのり甘いコーンの組み合わせは、彩りもよくほっとする味わいです。切って煮込むだけと簡単なので、朝の忙しい時間帯でもサッと作れますよ!

材料(2人前)

  • にんじん・・・1/2本
  • コーン・・・60g
  • 水・・・80ml
  • 砂糖・・・小さじ2
  • 有塩バター・・・5g

作り方

準備.にんじんの皮は剥いておきます。
1.にんじんは5mm角にします。
2.フライパンに1と水、砂糖を入れ弱火で5分ほど煮ます。
3.にんじんが柔らかくなったら、コーンと有塩バターを加え、中火でバターをよく絡めます。
4.水分が飛んだら完成です。

彩りおかずでお弁当をパッと明るく!

いかがでしたか。お弁当を彩り豊かにしてくれる副菜レシピをご紹介しました。赤色や黄色のパプリカ、緑色のほうれん草やブロッコリーなどを使った副菜を入れれば、お弁当がいつもより華やかに仕上がりますよ!忙しい朝でもあっという間に作れるレシピばかりなので、ぜひお試しくださいね。

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

人気のカテゴリ